![素粒子標準模型入門](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001685/0016854364LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-08
素粒子標準模型入門
![素粒子標準模型入門](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001685/0016854364LL.jpg)
定価 ¥4,400
2,475円 定価より1,925円(43%)おトク
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 丸善出版 |
発売年月日 | 2012/05/01 |
JAN | 9784621061954 |
- 書籍
- 書籍
素粒子標準模型入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
素粒子標準模型入門
¥2,475
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
全体的に標準模型の全貌(骨格)をテンポ良く学ぶことができた。 相原、井上、原の単著本に比べると、レベルが高く、初中級向けだ。 本書で物理的な思考はあまり養えないが、理論と実験双方の到達点に立つことが出来る。特に新たな理論的道具立て、概念については、網羅性が高いと感じた。 第4...
全体的に標準模型の全貌(骨格)をテンポ良く学ぶことができた。 相原、井上、原の単著本に比べると、レベルが高く、初中級向けだ。 本書で物理的な思考はあまり養えないが、理論と実験双方の到達点に立つことが出来る。特に新たな理論的道具立て、概念については、網羅性が高いと感じた。 第4章で光子のスピンが1であること、第5章でラグランジアン密度の実数化が導出され、今までモヤモヤしていた部分がすっきり理解できた。 最後の章のアノマリー(量子異常)は初めて学んだ。今後、深めていきたい。 いきなりこの本で素粒子の標準模型を学ぶのでなく、ローレンツ不変性やゲージ不変性、SU(2)やSU(3)の群論の知識はあった方が良い。
Posted by