1,800円以上の注文で送料無料

マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆるーく解説 サイエンス・アイ新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-24-03

マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆるーく解説 サイエンス・アイ新書

大上丈彦【著】, メダカカレッジ【監修】

追加する に追加する

マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆるーく解説 サイエンス・アイ新書

定価 ¥1,047

330 定価より717円(68%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ソフトバンククリエイティブ
発売年月日 2012/01/18
JAN 9784797342512

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

マンガでわかる統計学

¥330

商品レビュー

4

39件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/01

マンガでわかるとは書かれているが、マンガはあくまで説明の補助的な役割であって、文章を読まないとどうしようもない。 ただ、難しいところに入ると、「ここはわからなくていいから!」と何度も繰り返し書き、著者の「初学者をなんとか繋ぎ止めよう」とする気持ちを感じた。「ここだけわかってくれた...

マンガでわかるとは書かれているが、マンガはあくまで説明の補助的な役割であって、文章を読まないとどうしようもない。 ただ、難しいところに入ると、「ここはわからなくていいから!」と何度も繰り返し書き、著者の「初学者をなんとか繋ぎ止めよう」とする気持ちを感じた。「ここだけわかってくれたら良い」と情報の取捨選択をしてくれるのがありがたい。 内容としては、「まずヒストグラムを作る」「一峰性のヒストグラムしか平均や偏差値は意味がない」など、最初の数十ページで目から鱗が次々と…。 データが重要と言われ、数値が溢れている中で、統計についても基礎的なことは学んでおくべきだなーと思いました。 いい加減なデータに騙されることもあるし、自分がいい加減なデータを作ってしまう危険もあるので。 第4章の推測統計学のところは早足だったので、ほぼ何もわかりませんでした。 練習問題とか、地道にやって理解していく必要がありそうです。

Posted by ブクログ

2024/02/25

統計学とは、ただデータを集めて統計を出すことではない。確率を計算し、その妥当性などを吟味した上で、正確な判断をする学問。全てを対象に検査や試験、聞き込みするのは時間的にもコスト的にも不可能。なので、ある程度のサンプルから統計を予測し、判断することが必要となる

Posted by ブクログ

2024/01/21

昔、公務員予備校で一度だけ心理統計を教える機会があり、自分なりに工夫して、どの本にも書いてない方法で、分散の式の導き方を解説した。 それと同じ考え方(とその先)が本書には書いてあった。やはりあの考え方で間違ってなかったのかと、いまホッとしているところであるw 統計学の入門書は...

昔、公務員予備校で一度だけ心理統計を教える機会があり、自分なりに工夫して、どの本にも書いてない方法で、分散の式の導き方を解説した。 それと同じ考え方(とその先)が本書には書いてあった。やはりあの考え方で間違ってなかったのかと、いまホッとしているところであるw 統計学の入門書は沢山出ている。だがその中で、なぜ分散の式があのような形になっているかをキッチリ解説している本が、はたしてどれだけあるだろうか? ありがちなのは、天下り式に分散の求め方を提示し、「あとは習うより慣れろです」とかいって、ひたすら手計算をさせるものだと思う。その方法では、いつまでたっても本質的理解に至らないと思う。ぜひ本書を読んで欲しい。 目次を見たときは「ちょっとカンタンすぎるかな?」と思ったが、さすが大上先生である。目から鱗が落ちた。読んでよかった。 P.S. レビュー書こうと思ったら、すでに書いてた(笑)。 いま読み直すと「仮説検定」の説明が駆け足すぎるけど、その基礎となる"下ごしらえ"の部分を厚く書いたと著者は書いている。 「マンガでわかる」というタイトルだけど、マンガと言うよりは図解。本題と関係ないしょーもないマンガが書いてあるよりはよっぽどいいけど。 再読して思ったのは、やっぱり統計は難しい(笑)。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す