1,800円以上の注文で送料無料

脳を創る読書 なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

脳を創る読書 なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか

酒井邦嘉【著】

追加する に追加する

脳を創る読書 なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 実業之日本社
発売年月日 2011/12/19
JAN 9784408109077

脳を創る読書

¥220

商品レビュー

3.1

59件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/18

以前読んだ本の中に参考として引用されていたこちらの内容に興味を持ち、その流れで拝読。 視覚から入った文字は脳の中で音に変えられてから言語野に入るというプロセスに驚く。 まわりくどいことをして脳の様々な部分を使うことが「想像」するということなのだそうで、なるほど確かに本はいろんな想...

以前読んだ本の中に参考として引用されていたこちらの内容に興味を持ち、その流れで拝読。 視覚から入った文字は脳の中で音に変えられてから言語野に入るというプロセスに驚く。 まわりくどいことをして脳の様々な部分を使うことが「想像」するということなのだそうで、なるほど確かに本はいろんな想像をしながら読んでいるかもと納得した。 脳に関する他の本にも書かれていたが、脳は使わせればそれだけ働いて成長するし、楽ばかりさせれば当然成長しない。だから読書は想像力発達にもってこいとのこと。 楽して後々いいことはないのは人間も脳も同じなようです。引き続き本読もう。

Posted by ブクログ

2023/10/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

電子書籍は結局のところは…というもの。 使うジャンルを限定しないと そうなることになるでしょう。 それと確かに想像力は なくなる気はするんですよね。 このようなネットの文章だけだと 何を中の人は思っているのかは わかりかねますよね… 序盤の一部が読書と乖離しているので そこのところは注意。

Posted by ブクログ

2023/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読書をもっと効果的に実生活に活かしたいと思い購入。少しズレたかな。ただ読書量は思考力に影響するとの筆者意見だったため、今後も読書は継続したい。 脳の機能、紙と電子書籍の違いに言及。電子にすることで欠落する情報も多く、結果的に人間の考える力を低下させる可能性があると筆者は指摘。ただ、電子は多読に、紙は精読になど使い分けることで両者を活用できるとも考察。 これには賛同。私自身も小説のように通読するものや、ノウハウを拾うビジネス本のようなものは電子書籍でいいと思うが、何度も見返す勉強のための本、メモしながら熟読する本、辞典などは紙派。どっちがどうと極論に走らずに、いいものを取り入れ、時代に乗りながら成長していけたらと思う。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品