1,800円以上の注文で送料無料

「しがらみ」を科学する 高校生からの社会心理学入門 ちくまプリマー新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-14-00

「しがらみ」を科学する 高校生からの社会心理学入門 ちくまプリマー新書

山岸俊男【著】

追加する に追加する

「しがらみ」を科学する 高校生からの社会心理学入門 ちくまプリマー新書

定価 ¥880

220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2011/11/09
JAN 9784480688712

「しがらみ」を科学する

¥220

商品レビュー

3.6

61件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/04

社会のインセンティブ構造を解説してくれている点は良い。いじめの螺旋構造の解説も良い。しかし「男性脳・女性脳」と言い出す点は頂けない。それはちょっと無理やわ…

Posted by ブクログ

2021/10/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2011年12月27日 KYと言われる「空気読めない」と言われている人たちは、人の心に共感するのが苦手。 でも、人には誰でも、得意・不得意があるんだから、人の心に共感するのが苦手だからと言って、劣った人間と言うわけではない。 ―直感的に人の気持ちや空気を読むのが苦手なら、筋道立てて社会を理解すればいいということです。― というわけで、社会(世間)のことを筋道立てて、説明してくれています。 サブタイトルが「高校生からの社会心理学入門」というだけあって、とてもわかりやすい。

Posted by ブクログ

2020/09/21

若いときに読むと人生が変わる本かも。平易な文書が大人には回り口説く感じられるので星一つ減点。しかし社会とは?社会で生きる意味は?社会を眺めるときに社会学が果たす重要な役割など大切なことが一杯詰まっています。大人はあとがきと第5章から読むといいかも。山岸俊男先生が監修した「徹底図鑑...

若いときに読むと人生が変わる本かも。平易な文書が大人には回り口説く感じられるので星一つ減点。しかし社会とは?社会で生きる意味は?社会を眺めるときに社会学が果たす重要な役割など大切なことが一杯詰まっています。大人はあとがきと第5章から読むといいかも。山岸俊男先生が監修した「徹底図鑑 社会心理学」新星出版社を並行して読むとより具体的に理解できるのでオススメ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す