1,800円以上の注文で送料無料

武器としての決断思考 星海社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-18-13

武器としての決断思考 星海社新書

瀧本哲史【著】

追加する に追加する

武器としての決断思考 星海社新書

定価 ¥902

110 定価より792円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 星海社/講談社
発売年月日 2011/09/23
JAN 9784061385016

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

武器としての決断思考

¥110

商品レビュー

3.7

716件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/27

ほぼただのディベートの解説… 「交渉思考」や「武器を配りたい」はよかったのだが残念。 大学生向けなのでまあ良いのか…?

Posted by ブクログ

2025/01/03

ディベート思考を用いて反対意見にも思考を巡らせること、可能な限り定量的に判断することが大事であると実感した。判断の精度と速度を上げるのに役に立っていると思う。

Posted by ブクログ

2024/09/01

現在進行形で自分は来年からの進路に迷っている。そして、迷っていられるのもあと数週間のことだ。 二つの選択肢がある(少なくともそう見える)自分の人生において、どちらがより正解に近いのか、大人はポジショントークしかしてくれないから自分の頭で考えないといけない、、、。その問題意識だけが...

現在進行形で自分は来年からの進路に迷っている。そして、迷っていられるのもあと数週間のことだ。 二つの選択肢がある(少なくともそう見える)自分の人生において、どちらがより正解に近いのか、大人はポジショントークしかしてくれないから自分の頭で考えないといけない、、、。その問題意識だけがあった自分に友人が貸してくれた一冊。 ディベートを思考の癖として取り入れてしまうことで自分の頭で決断を下すための方法論が書いてある。 途中で実際にメリット、デメリットそしてそれに対する反証を紙に書いてみるよう促す部分があるがそこもよみながそうとしていた自分を引き留め、実際に書き上げさせたのは紛れもなく瀧本さんの筆力だろう。 一般化されたA君は就活を続けるべきかなんて問いではなくて、自分の進路をどちらにするのか決めるために。さあディベートを始めよう。

Posted by ブクログ