
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-02-00
蕎麦屋の系図 知恵の森文庫

定価 ¥814
220円 定価より594円(72%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2011/07/12 |
JAN | 9784334785840 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 文庫
蕎麦屋の系図
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
蕎麦屋の系図
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] そばは江戸食を代表する粋な食べ物であり、その伝統は江戸前と呼ばれるうなぎや握りずし、天ぷらよりもはるかに長い。 幕末頃、江戸のそば屋の数は四〇〇〇軒近くまで膨れあがったといわれる。 本書では、江戸・明治・大正から連綿と受け継がれる老舗そば屋の系譜を辿り、江戸以来のそば屋の伝統を顧みる。 [ 目次 ] 第1章 そばの文化史 第2章 「砂場」の系図 第3章 「更科」の系図 第4章 「薮」の系図 第5章 「東家」の系図 第6章 「一茶庵」の系図 [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]
Posted by
蕎麦が好きなので、読んでみた。 砂場、更科、藪が、名門の系列であることは知っていたけど、 一茶庵も、名門の系列になるとはしらなかった。 これを参考に、行ったことのない蕎麦屋に行ってみようと思います。
Posted by
「蕎麦屋の系図」というタイトルから、老舗の蕎麦屋を並べて語られているものかと思えばそれはもちろんですが、 著者が「時代が移れば必ず新規の趣向が顔を出す。その事情はそば屋においてもいささかも変わらない」と肯定してその一端も紹介しています。 蕎麦の文化から主な蕎麦屋の系列の説明、ニュ...
「蕎麦屋の系図」というタイトルから、老舗の蕎麦屋を並べて語られているものかと思えばそれはもちろんですが、 著者が「時代が移れば必ず新規の趣向が顔を出す。その事情はそば屋においてもいささかも変わらない」と肯定してその一端も紹介しています。 蕎麦の文化から主な蕎麦屋の系列の説明、ニューウェーブの蕎麦屋?といった現在の趣向の意見まで、蕎麦全般についてあまり深入りせずに、簡単に見るにはコンパクトで読みやすいと思います。
Posted by