![オヤジの教科書 仕事と家族に胸を張りたい男たちへ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001661/0016617492LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1210-02-00
オヤジの教科書 仕事と家族に胸を張りたい男たちへ
![オヤジの教科書 仕事と家族に胸を張りたい男たちへ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001661/0016617492LL.jpg)
定価 ¥1,540
220円 定価より1,320円(85%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | いろは出版 |
発売年月日 | 2011/06/24 |
JAN | 9784902097412 |
- 書籍
- 書籍
オヤジの教科書
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オヤジの教科書
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.5
3件のお客様レビュー
”“オヤジ”たちが語る本音の思いが、とびきり素敵な一冊。学生・就業中にかかわらず、未婚・既婚にもかかわらず、「自分の仕事」の意味について考えを深めたい人にオススメ。 <読書メモ> ・働いて初めて、金を稼ぐ大変さを知った 家族を持って初めて、守ることの難しさを知った ・仕事と家...
”“オヤジ”たちが語る本音の思いが、とびきり素敵な一冊。学生・就業中にかかわらず、未婚・既婚にもかかわらず、「自分の仕事」の意味について考えを深めたい人にオススメ。 <読書メモ> ・働いて初めて、金を稼ぐ大変さを知った 家族を持って初めて、守ることの難しさを知った ・仕事と家族に 胸を張って生きたい男たちへ ・足も腕も折れ、体中ひびだらけの俺に 「もうやめてほしい」と言った言葉を今も覚えてる。 あの時、まだ結婚してなかったけど、 「こいつを一生守っていこう」と思った。(親父歴3年・電気工事作業員) ・妻と一緒になって、妻のために頑張ろうと思い始めた。と思ったらすぐに娘が生まれ、家族のために働くようになった。こんな自分でも親父になるという責任感が芽生えた。そして去年、長男の闘病と別れが生きる理由を考えさせてくれた。(親父歴5年・信用金庫職員) ・その時から花の世界にどっぷり浸かり、いくつかの夢ができました。 (略) 実現するかどうかは分からんけど、夢なんて、自分の意見を堂々と言わなきゃ出てこないし、叶わないと思います。ぶつかることに恐れたらあかんから、とりあえず今は夢に向かって走っていたい。(親父歴10年・花屋) ★授かった役割を忠実に守り、一生懸命生きること。世のため、人のためを想い、損得は言わない。木々それぞれにクセがあるように、何事にも同じようにクセがあり、その一つひとつを見極め仕事に打ち込み、その一つひとつの良さを噛み締めて働く。それが男の生きる道だと思われます。(親父歴53年・大工) #かっちょいい!いつかこんなセリフを言える自分になりたい。 <きっかけ> ・帯の写真に写っているオヤジたちのとびきりの笑顔をみて、即購入。”
Posted by
以前所属していたミュージカル団体が、「普通の人(オーディナリーピープル)によるミュージカル」を標榜していました。普通の人たちのチカラに着目したという点では、本書も同じような位置づけであろうかと思います。 様々な職業のオヤジ達。彼らの写真やメッセージから、「オヤジの背中」が浮かび...
以前所属していたミュージカル団体が、「普通の人(オーディナリーピープル)によるミュージカル」を標榜していました。普通の人たちのチカラに着目したという点では、本書も同じような位置づけであろうかと思います。 様々な職業のオヤジ達。彼らの写真やメッセージから、「オヤジの背中」が浮かびあがります。 「誰かに見せたい自分の姿」が集結し、 「見せたい自分の姿を背負って生きる」オヤジたちから、自分のことを振り返り、刺激を受けます。 オヤジたちへの質問項目に、「自分の仕事が誰かの役に立ったと思った時は?」というものがありました。 折に触れてこの質問は自分にしていきたいと思いました。
Posted by
親父にではない私には分からない部分、羨ましい部分があったが、この本の『同級生版』が見てみたいと思った。今日たまたま問いを投げてくれたてっちゃんに紹介したい本
Posted by