1,800円以上の注文で送料無料

野 百年文庫70
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

野 百年文庫70

ツルゲーネフ, ドーデー, シラー【著】, 佐々木彰, 桜田佐, 浜田正秀【訳】

追加する に追加する

野 百年文庫70

定価 ¥825

715 定価より110円(13%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2011/03/10
JAN 9784591121580

¥715

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/05

「ベージンの野」 山道に迷うシーンが良かった。 ああ、こうやって人は奥へ奥へと入って行ってしまうのかもしれない。 そんな風に思った。 少年たちが野営をしているのは、なんだか幻想的だった。 普通は大人が一人くらいはいそうなものだけれど。 妖精や幽霊が、普通に共存している。 生活に食...

「ベージンの野」 山道に迷うシーンが良かった。 ああ、こうやって人は奥へ奥へと入って行ってしまうのかもしれない。 そんな風に思った。 少年たちが野営をしているのは、なんだか幻想的だった。 普通は大人が一人くらいはいそうなものだけれど。 妖精や幽霊が、普通に共存している。 生活に食い込んで、影響を与えている。 人が死んだり狂ったりすることが、日常にある世界なのだな、と感じた。 少年の若さと美しさも感じられた。 「星」 清く美しい一夜。 手の届かない憧れの女性を、大切に守る姿に、清らかな気持ちを感じた。 満点の星空と、女性と、羊飼いの気持ちが、どれも美しく瞬いているようで、とてもロマンチックだった。 「誇りを汚された犯罪者」 それでも、やはり、出だしの見栄と欲望が間違いだったのだ、と私は思う。 金がないのに、金で女の気をひこうとしたことが、間違いだ。 そういう人間は、この先もずっと、同じことをするのだ。 自分の足元から、できることからコツコツと積み上げていくという、努力することができない。 赦されると思うのは、図々しい。 愚かだ。

Posted by ブクログ

2012/07/18

ベージンの野* 農村ののどかな雰囲気が漂っていていて、 なんだかおかしいなーと思ったら、 魯迅の狂人日記と勘違いしていたというwww 初恋とは全くテーマが違って、 ツルゲーネフのイメージがちょっと変わりました。 星* 「野」のテーマにふさわしい一編。 何故かスーホの白い馬を思い...

ベージンの野* 農村ののどかな雰囲気が漂っていていて、 なんだかおかしいなーと思ったら、 魯迅の狂人日記と勘違いしていたというwww 初恋とは全くテーマが違って、 ツルゲーネフのイメージがちょっと変わりました。 星* 「野」のテーマにふさわしい一編。 何故かスーホの白い馬を思い出しました。 星の配置のイメージがちゃんとわかなかったので、 もう一度読みます(笑) 誇りを汚された犯罪者* シラーって小説も書くんですね。 この3編のでは一番面白かったと思いますが、 無機質な文章の印象のせいか展開が早く感じられました。 犯罪者にしては良心的過ぎて、説得力に欠ける様に思いました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品