
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-10-06
狼と香辛料(ⅩⅥ) 太陽の金貨 下 電撃文庫

定価 ¥792
330円 定価より462円(58%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/6(日)~4/11(金)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスキー・メディアワークス/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2011/02/09 |
JAN | 9784048702652 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
4/6(日)~4/11(金)
- 書籍
- 文庫
狼と香辛料(ⅩⅥ)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
狼と香辛料(ⅩⅥ)
¥330
在庫あり
商品レビュー
4.2
44件のお客様レビュー
「第六幕」 求めるものは遥か遠く。 必要だと言われても簡単に取りに行くことは出来ないからこそ、足の速さを見込んできたのかもしれない。 「第七幕」 耐えきれなかった故に。 目的のものが手に入れば状況は変わるかもしれないが、それまでの間どうやって過ごすのかが問題だよな。 「第八幕...
「第六幕」 求めるものは遥か遠く。 必要だと言われても簡単に取りに行くことは出来ないからこそ、足の速さを見込んできたのかもしれない。 「第七幕」 耐えきれなかった故に。 目的のものが手に入れば状況は変わるかもしれないが、それまでの間どうやって過ごすのかが問題だよな。 「第八幕」 弱った兎と戻った狼は。 本気で争うつもりがない追ってだったから良かったが、これが本気で殺す気の連中だったら恐ろしいだろ。 「第九幕」 裏切り者は誰だったか。 言動でバレないようにじわじわと相手を自陣へと追い詰め、油断したところで襲うなんて計画的すぎるな。 「第十幕」 頼りにしていたはずが。 少しでも関わったのだから最後までと思うのは自由だが、それで命を落としてしまったら意味がないだろ。 「第十一幕」 打開策を思いつき叫ぶ。 過去に見たことがある書類があったからこそ、この土壇場で思い出せたうえに相手を止めれたのだろうな。 「第十二幕」 怪我人は回復しつつも。 どこかに腰を下さねば、いつの間にか何らかの事案に巻き込まれて色んな場所へ危険を犯して行くだろう。
Posted by
剣と魔法だけがファンタジーではない、というのをしっかりと守り通した作品だった。 商人同士の争いがようやく面白くなってきたところで終わりというのはなんだか残念な気もするが。
Posted by
主人公のロレンスとヒロインのホロとの間の愛を、自分に置き換えて考えると、離れ離れになる苦しさや相手を思う愛おしさを感じ取れました。ただ、その他の部分である、傭兵たちの争いや商人たちの勝負は、あまり感情移入できない感じがします。その点が少し残念です。
Posted by