![国家債務危機 リブリン・クライシスに、いかに対処すべきか?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001648/0016487798LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
国家債務危機 リブリン・クライシスに、いかに対処すべきか?
![国家債務危機 リブリン・クライシスに、いかに対処すべきか?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001648/0016487798LL.jpg)
定価 ¥2,420
220円 定価より2,200円(90%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 作品社 |
発売年月日 | 2011/01/15 |
JAN | 9784861823077 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 書籍
国家債務危機
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
国家債務危機
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
20件のお客様レビュー
国家財政からみた各国の歴史を、遠くくメソポタミア文明やギリシャ時代まで遡り、過剰な公的債務がもたらす危機を説く。 著者によれば、過剰な公的債務を解決する方法は、歴史的にみて以下の8つしかないという。 増税 歳出削減 経済成長 低金利 インフレ 戦争 外資導入 ...
国家財政からみた各国の歴史を、遠くくメソポタミア文明やギリシャ時代まで遡り、過剰な公的債務がもたらす危機を説く。 著者によれば、過剰な公的債務を解決する方法は、歴史的にみて以下の8つしかないという。 増税 歳出削減 経済成長 低金利 インフレ 戦争 外資導入 デフォルト このままいけば、主要先進国の財政破綻は免れないとして、ただちに経済成長を中心とした財政再建策をとるように説く。 日本については、この20年、何もしてこなかったという認識のようで、消費税率(2011年の出版当時は5%)のアップは絶対に必要だと主張している。 ただ、それだけで危機を回避できるレベルは、とっくに過ぎているようだ。
Posted by
ソブリンについて基礎的な理解を得るにはおすすめの内容だった。 ある程度知識のある人は中盤以降からの章で十分だと思う。
Posted by
2010年にギリシャ国債が暴落。本著の第1刷出版が2011年。必然、注目を浴びるのだが、そもそも我々は国債について、どれほど理解出来ているのだろうか。それが、国家主権や戦争とも密接に関わっている割に、正確に理解出来ていないのではないか。改めて勉強すべきだと手に取った。 きちんと...
2010年にギリシャ国債が暴落。本著の第1刷出版が2011年。必然、注目を浴びるのだが、そもそも我々は国債について、どれほど理解出来ているのだろうか。それが、国家主権や戦争とも密接に関わっている割に、正確に理解出来ていないのではないか。改めて勉強すべきだと手に取った。 きちんと理解したい疑問。例えば、よく言われる日本の国債は、国民の貯金でカバーてきる範囲だから、まだ安全だという意見。あるいは、なぜ先進国がこぞって借金大国になっているのに、世界経済が成立しているのか。はたまた、債務不履行のような所謂、帳消しは許されるのか。これらに回答のヒントを与えてくれる。突き詰めれば、予測不可能という結論にはなるのだが、本著は、国家の債務の歴史やデフォルトの事例から、教科書的な税金と利息と国債の関係まで、説明してくれる。ちなみに、ソブリンとは主権者の意味で、訳者もこだわる部分である。 そもそもジャック・アタリは世界的な経済学者である。基本的な教養としても読んだ方が良い。
Posted by