1,800円以上の注文で送料無料

もうすぐ絶滅するという紙の書物について
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

もうすぐ絶滅するという紙の書物について

ウンベルトエーコ, ジャン=クロードカリエール【著】, 工藤妙子【訳】

追加する に追加する

もうすぐ絶滅するという紙の書物について

定価 ¥3,080

1,540 定価より1,540円(50%)おトク

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 阪急コミュニケーションズ
発売年月日 2010/12/17
JAN 9784484101132

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

もうすぐ絶滅するという紙の書物について

¥1,540

商品レビュー

4

93件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

装丁とタイトルだけで買って長らく積読していたが、やっと読み終わった!!対談、ということなので話があっちこっちいったりと読みにくさもあり、少しずつ読んだけどめちゃくちゃ面白かった。 タイトル的に絶滅するかもの話をするのかと思いきや、残るって前提で話が進んでいく感じで、そうだよねぇって嬉しくなる。絶対この本棚の本たちは死ぬまで持ってるだろうなっていう根拠のない確信がある。 本って無条件に崇拝されていて確からしさが保証されているような気がする(そう教育されてきた?)し、必読の名著!みたいに言われたりするけど、偉大な残されなかった本も、馬鹿阿呆間抜けが書いていていてもの残されてきた本もある。様々な解釈や脈絡が付与されてきた本もある。そう思うと、好きに読めばいいんだよなとあとがきにあったような強迫観念から救われる気持ちになる。インターネットやSNSのよくわからん情報に疲れがちなこの頃なので、うわぁ超好きってなりました。 だいぶ知識不足が否めないのでまだチャレンジしたい1冊。エーコさんの本も読みたい!

Posted by ブクログ

2023/10/27

昔は、王族や貴族階級しか本を読むことができなかったけど今はどこでも本読めるし合わなければ読むのやめたっていいからいい時代だなって思った。基本的に読みたい本を買って読んでるけど時間が経つにつれてなんとなく妥協で読んでる本もある。読みたい本を読んでるよりも読むことが好きで読んでるみた...

昔は、王族や貴族階級しか本を読むことができなかったけど今はどこでも本読めるし合わなければ読むのやめたっていいからいい時代だなって思った。基本的に読みたい本を買って読んでるけど時間が経つにつれてなんとなく妥協で読んでる本もある。読みたい本を読んでるよりも読むことが好きで読んでるみたいな状況も自分にもちょっとあるなって思った。

Posted by ブクログ

2023/07/28

放談に近いが、蘊蓄はすごい。コーディネーターの力量によるのかもしれないが、紙の本の問題の全てを網羅しているわけではない。 装丁、活字組が素晴らしい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品