![脱構築 思考のフロンティア](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001647/0016476419LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-04
脱構築 思考のフロンティア
![脱構築 思考のフロンティア](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001647/0016476419LL.jpg)
定価 ¥1,540
935円 定価より605円(39%)おトク
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1999/12/27 |
JAN | 9784000264259 |
- 書籍
- 書籍
脱構築
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
脱構築
¥935
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
最後の章「弔いの政治」に感服。共同体なき連帯。個人の内面において非固有化せざるを得ぬ死の絶対的な無。その非在の外部から襲う死に真空の記憶を預けて極限的内部において他者に開示する態度。「距離=間ーあいだ」に最後の連帯の可能性を見る。感動作、即ち感服。
Posted by
構築と脱構築はどう違うのか考えていたのだけど、「解体というよりもむしろ、系譜学的迂回を暗示」している(p7)とか。なるほどね。
Posted by