- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
のぼうの城(上) 小学館文庫
定価 ¥671
220円 定価より451円(67%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2010/10/05 |
JAN | 9784094085518 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 文庫
のぼうの城(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
のぼうの城(上)
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.9
463件のお客様レビュー
高校か中学の読書感想文のやつで適当に買った本。歴史系のやつとか苦手やし全然ちゃんと読んでなかった。読んでみたらなんやこれ、クソおもろいやないかい。ただの歴史についての本じゃなくて、のぼう様の人間性、そのまわりを取り巻く人達、すべてが素敵すぎてまじで一瞬で読んでしまった面白すぎた。...
高校か中学の読書感想文のやつで適当に買った本。歴史系のやつとか苦手やし全然ちゃんと読んでなかった。読んでみたらなんやこれ、クソおもろいやないかい。ただの歴史についての本じゃなくて、のぼう様の人間性、そのまわりを取り巻く人達、すべてが素敵すぎてまじで一瞬で読んでしまった面白すぎた。 世界史選択やし日本史のこと全然知らんかったからこそすんなり内容が頭に入ってきて、引き込まれた。のぼう様は小さいときから天真爛漫で武将という感じじゃなくて、俺についてこい感がまったくない武将。(笑) そんな人に城をまとめることができるんか?とか思うけど、のぼう様はなんでかみんなの心に入り込んで人を惹きつけるなにかがある人。領民に強制してなにかをやらせるというより、領民がのぼう様のためやったらやったるか〜みたいな感じ。 でもこの人の人間性というか生き様というか、ほんまにかっこいいなって思った。気楽で何も考えてないように見せて凄い賢くてなにより人のことを思いやれる性格は尊敬したいな〜ってなる。部下のことを信頼して部下からも尊敬、信頼されてお互いがお互いを高め合ってて信じ合える関係って凄い素敵やなって思った。 ヒロインとしてでてくる甲斐姫もかわいくて、女の子らしくてまっすぐで素直で、当たりが強いお姫様。のぼう様の、のほほんとした性格とめっちゃ合ってるな〜って思ったしこうやって自分の思ってることをストレートに伝えられる女性ってかっこいいな〜って素直に思った。 最後の戦いの決断の場面はほんまにめっちゃ泣いた。めっちゃ感情移入してしまって、自分は令和に生きてるのに戦国に生きてる気してクソ泣いた。ほんまにめっちゃ感動できるし、登場人物ひとりひとりが漢気あってかっこよすぎる。歴史好きな人もそうでない人も是非読んでほしい、心からおすすめする一冊
Posted by
ベストセラーになり、映画化された作品。 天下統一を目前に控えた秀吉が小田原の北条征伐に乗り出した。文官である石田三成の手柄にすべく、武州の忍城に対して、秀吉方総勢2万の軍勢で取り囲む。主力の半数を小田原城に入城させてわすか500人になっていた忍城では、降伏予定であったが、三成方の...
ベストセラーになり、映画化された作品。 天下統一を目前に控えた秀吉が小田原の北条征伐に乗り出した。文官である石田三成の手柄にすべく、武州の忍城に対して、秀吉方総勢2万の軍勢で取り囲む。主力の半数を小田原城に入城させてわすか500人になっていた忍城では、降伏予定であったが、三成方の愚弄した態度に耐えかねて、ついに開戦を決意する。 文章で読むのまた、これが違う意味で面白い。引き込まれます。
Posted by
豊臣軍による北条家殲滅の過程で圧倒的な戦力差にもかかわらず奇跡的な奮闘を見せた忍城の様子を描いた物語らしい。 木偶の坊を縮めたのぼう様はタイトルになっているぐらいなので、下巻で大きく変身するんだろうな。 時代ものには珍しい独特のコミカルさが面白いと感じつつ下巻へ。
Posted by