1,800円以上の注文で送料無料

はとバスをV字回復させた社長の習慣 「100から0をひくと200である」
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

はとバスをV字回復させた社長の習慣 「100から0をひくと200である」

宮端清次【著】

追加する に追加する

はとバスをV字回復させた社長の習慣 「100から0をひくと200である」

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2010/06/16
JAN 9784396613686

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

はとバスをV字回復させた社長の習慣

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/01

はとバスが赤字の時に社長になって 黒字に V 字回復させた人の話 人件費の1割 カット 定年退職を60歳から55歳に 人気のない 観光 コースを廃止 1年以内に黒字にならなければ 社長をやめると宣言して本気さをアピールする 観光バスに乗り込んで社長ですと挨拶をするようにした...

はとバスが赤字の時に社長になって 黒字に V 字回復させた人の話 人件費の1割 カット 定年退職を60歳から55歳に 人気のない 観光 コースを廃止 1年以内に黒字にならなければ 社長をやめると宣言して本気さをアピールする 観光バスに乗り込んで社長ですと挨拶をするようにした 現場を大事にするために 乗務員の控室を改善した 平和島に本社があってそこにバスと 乗務員がいるのに 営業本部は浜松町のビルにありその家賃が年間 5500万円かかっていたのでそのビルをやめた ある時 役員の一人がこの計画を 末端まで周知徹底しますと言った。末端という言い方は 社内では慣用句 かもしれないが 敬意がないので NG ワードにした バスツアーは20人以上の予約があって初めて 実際に開催される。実際に開催される割合は 以前は3割程度しかなかった。これはコースを増やしすぎたことが原因になった 例えば 観光名所に ABCD の4つがある時時間的な制約で3つしか 回れないとすると それぞれの組み合わせの3コースを作ってしまっていた しかし せっかく 予約したのに バスツアーが開催されないと満足度も下がる なので 思い切って1つのコースに絞るなどした ある時 ぐるり 東京という専用ツアーの専用の車に乗って欲しいと言われて乗ってみた 外を見てみると 専用の車の派手なペインティングのせいで外がよく見えなかった ぐるり 東京 のツアーを廃止しこの車も売却した

Posted by ブクログ

2018/11/04

・人間が最終的にやる気を出すのは、「自分が必要とされている」「何かの役に立っている」という自覚を持てた時だと思います ・トップに立つ者は、ソファに深く腰掛けてタバコをふかしていてはいけないのです。中腰でいなければならないのです ・リーダーは「辛い」もの。本人は辛いけれど周りの人か...

・人間が最終的にやる気を出すのは、「自分が必要とされている」「何かの役に立っている」という自覚を持てた時だと思います ・トップに立つ者は、ソファに深く腰掛けてタバコをふかしていてはいけないのです。中腰でいなければならないのです ・リーダーは「辛い」もの。本人は辛いけれど周りの人から「偉い」と言わせる。それがリーダーなのです ・「楽ではない」人生を、「楽しく」するためにはどうすればいいか?自らを律して。努力し、挑戦し、道を開いていく。これ以上に人生を「楽しく」する方法はない、と私は思います ・問題を起こさないように、問題を発見するのが管理者の職務です ・「幸運の女神には前髪しかない」(レオナルド・ダ・ヴィンチ)幸運の女神には後ろ髪はないから、通り過ぎてから捕まえようと思っても、もう遅い ・「一番強いもの、一番賢いものが生き残っていくのではなく、環境の変化に機敏に対応したものこそが生き残る」(ダーウィン『種の起源』)

Posted by ブクログ

2018/10/09

はとバスの経営再建を任された元都庁職員の天下り社長の実体験によるリーダーシップ論。4年連続赤字だった同社を初年度から黒字化し4年の任期中に累積赤字も解消させたV字回復の裏側は、読んでみれば奇をてらった新しいことは特にないが、実際に実行しているかと問われれば口ごもってしまう当たり前...

はとバスの経営再建を任された元都庁職員の天下り社長の実体験によるリーダーシップ論。4年連続赤字だった同社を初年度から黒字化し4年の任期中に累積赤字も解消させたV字回復の裏側は、読んでみれば奇をてらった新しいことは特にないが、実際に実行しているかと問われれば口ごもってしまう当たり前の積み重ねによる改革があった。人を動かすには口だけでなくまず自らが動く。上手く行っている組織に共通するエッセンスが詰まってます。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品