1,800円以上の注文で送料無料

インベストメント(上)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-03-01

インベストメント(上)

ツヴィボディー, アレックスケイン, アラン・J.マーカス【著】, 平木多賀人, 伊藤彰敏, 竹澤直哉, 山崎亮, 辻本臣哉【訳】

追加する に追加する

インベストメント(上)

定価 ¥5,500

2,475 定価より3,025円(55%)おトク

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 マグロウヒルエデュケーション/日本経済新聞出版社
発売年月日 2010/03/25
JAN 9784532605025

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

インベストメント(上)

¥2,475

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/04/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

証券の仕組みについて書かれている専門書です。時間をかけてなんとか読み終わりましたが、正直なところ半分以上は理解しきれていないと思ってます。 証券アナリスト試験対策にも使われるような本のようで、完全に本職、及び本職を目指す人向けと思います。 ですが、基本理論はぎっしりと詰め込まれており、日本だけじゃなく海外も同じような考え方があるのだとわかりました。(日本の常識と世界の常識は全然違って、海外には良いファンドがたくさんあるんだ、等とも聞いていましたが、運用理論においてはさほど違わないように思えました) 平均の考え方(相加平均・相乗平均など)、リスクとリターン(標準偏差・分散・期待値)、ポートフォリオの策定手順(無差別曲線・効率的フロンティア・資本市場線)など、数式込みで説明しています。 この本でやっとポートフォリオを決めるときの曲線の数々の意味が理解できました。 また、時々ブログや専門家などが提示する疑問についても、この本に載っていたりします(インデックスは十分に分散されているのか? など P245) 意外とネットで話題になるものは既に解決されている問題のようにも思えます。(投資する人のスキルに合わせて再掲載すると言う意味では有用かと思います) あくまでも理論に則ったものですので、実際には経験も踏まえて修正する必要はあると思いますが、より深い・正しい(?)知識を得たい人は一度読んでみてもよいかもしれません...が、理系じゃないとかなりキツい気もします。もうお腹一杯です。 数年経った時にもう一度よんでみようと思います。(次は下巻か...)

Posted by ブクログ

2010/05/13

[関連リンク] 投資の定番テキスト - 山崎元のホンネの投資教室 - 楽天ブログ(Blog): http://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/201005070000/

Posted by ブクログ