1,800円以上の注文で送料無料

小学五年生 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-03

小学五年生 文春文庫

重松清【著】

追加する に追加する

小学五年生 文春文庫

定価 ¥748

330 定価より418円(55%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/1(木)~5/6(火)

商品詳細

内容紹介 『ナイフ』や『エイジ』の著者が描く短篇集。クラスメイトの突然の転校、近しい人との死別、見知らぬ大人、転校先での出会い、ほのかな恋心、淡い性への目覚め…。まだ「おとな」ではないけど、もう「子ども」でもない。多感な時期の小学五年生の少年たちの涙と微笑みを、移りゆく四季を背景とともに描いた美しい17の物語。
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2009/12/03
JAN 9784167669089

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/1(木)~5/6(火)

小学五年生

¥330

商品レビュー

3.8

118件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/27

幼い頃のモヤモヤしたりドキドキしたり、起伏の激しい素直な感情を思い出した。 物事を正面から受け止める。だけど、素直になれないから言葉を誤魔化して、カッコつけていた。 小さい頃の見栄っ張りな私は今も大して変わらない。 それは、見方を変えると小学五年生って思ったよりも大人だったとい...

幼い頃のモヤモヤしたりドキドキしたり、起伏の激しい素直な感情を思い出した。 物事を正面から受け止める。だけど、素直になれないから言葉を誤魔化して、カッコつけていた。 小さい頃の見栄っ張りな私は今も大して変わらない。 それは、見方を変えると小学五年生って思ったよりも大人だったということです。

Posted by ブクログ

2024/09/10

自分自身の小学五年生を思い出しながら読んだ。 読書には知識を身につけたり物語を楽しんだりする以外に、作者の検討内容に自分自身の考察を加えたり、文章から自分自身の思い出を想起するなどの効用もある。短編なので情景が錯綜するが、故に記憶の検索ワード、検索イメージが増える。飛行機内にあ...

自分自身の小学五年生を思い出しながら読んだ。 読書には知識を身につけたり物語を楽しんだりする以外に、作者の検討内容に自分自身の考察を加えたり、文章から自分自身の思い出を想起するなどの効用もある。短編なので情景が錯綜するが、故に記憶の検索ワード、検索イメージが増える。飛行機内にある機内誌の読み物くらいの文章量だろうか。 漫然と生きる日々は記憶に刻まれず、好悪関わらず、心や環境の変動が大きいポイントのみが思い出として蘇る。バスの話がきっかけになり、自分が初めて一人で乗ったバスの緊張感を。 そんなノスタルジックな読書だった。

Posted by ブクログ

2024/07/27

一話20ページ程度の短編集。 どれも主人公は小学5年生の少年。 はっきりとはわからないまでも、朧げながら大人の世界が見えてくる、思春期の手前の心情が物語を通して伝わってくる。 息子が小学5年生なので、これに似た感情を抱くことがあるのかな?と思う。自分はどうだっただろう?

Posted by ブクログ