1,800円以上の注文で送料無料

心理療法序説 岩波現代文庫 学術223
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-31-00

心理療法序説 岩波現代文庫 学術223

河合隼雄【著】, 河合俊雄【編】

追加する に追加する

心理療法序説 岩波現代文庫 学術223

定価 ¥1,672

1,155 定価より517円(30%)おトク

獲得ポイント10P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/25(火)~3/2(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2009/11/16
JAN 9784006002237

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/25(火)~3/2(日)

心理療法序説

¥1,155

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/04

1992年2月20日発売の方を読みました。 https://booklog.jp/item/1/4000026909 ほぼ、内容は原書と同じようです。

Posted by ブクログ

2022/12/06

河合隼雄の心療医療に対するスタンス、テーマ、大事にしていることがよく分かった。 興味深かったのは序盤の、雨が降らなくて人々が困り果てていた村に、ある男がやってきて、村の中のある小屋に引き篭っていたら、何日か後に雪が降ってきた、という事例である。後で村人が『どうやって振らせたので...

河合隼雄の心療医療に対するスタンス、テーマ、大事にしていることがよく分かった。 興味深かったのは序盤の、雨が降らなくて人々が困り果てていた村に、ある男がやってきて、村の中のある小屋に引き篭っていたら、何日か後に雪が降ってきた、という事例である。後で村人が『どうやって振らせたのですか?』と問うても、『私は何もしていない、ただ、私自身が「道」になっただけだ。』と答えたという。 詳しくは読んで欲しいのだが、心理療法もそれと似たところがあり、治療者がクライエントを治すのではなく、クライエントが自然に良くなるように「寄りそう」のが仕事だそうだ。 面白かった。

Posted by ブクログ

2022/01/22

統合失調症の際は「机」ではなく「机そのもの」が見えるために圧倒する。 表層意識と深層意識が混在してしまう状態が「精神病」。深層意識は、表層からすると無秩序だが、深層ではハッキリ意味を持っている。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す