1,800円以上の注文で送料無料

インテグレーティブ・シンキング 優れた意思決定の秘密
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

インテグレーティブ・シンキング 優れた意思決定の秘密

ロジャーマーティン【著】, 村井章子【訳】

追加する に追加する

インテグレーティブ・シンキング 優れた意思決定の秘密

定価 ¥2,200

1,980 定価より220円(9%)おトク

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2009/08/21
JAN 9784532314705

インテグレーティブ・シンキング

¥1,980

商品レビュー

3.4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/01/21

世界の経済思想家ランキング(THINKERS 50)の2017年第一ロジャーマーティンの本。 統合的に考えるようにするにはどうするのか? 混沌を抜け出したい人にお勧めの本

Posted by ブクログ

2014/06/09

フォーシーズンズホテルのイサドア・シャープ、レッドハットのボブ・ヤング、P&Gのラフリーなど、有名経営者、創業者の行動から共通の思考パターンを見出だし、パターンを身につける方法を説明する。 インテグレーティブ(統合)・シンキングとは、その呼称どおり、AかBか、という対立...

フォーシーズンズホテルのイサドア・シャープ、レッドハットのボブ・ヤング、P&Gのラフリーなど、有名経営者、創業者の行動から共通の思考パターンを見出だし、パターンを身につける方法を説明する。 インテグレーティブ(統合)・シンキングとは、その呼称どおり、AかBか、という対立、二律背反、矛盾を解消し、AもBも、というブレイクスルーを生み出す思考をいう。思考法というよりも、そういう考え方をするための価値観、態度、訓練が大切なようだ。ツールとしては、思考のリバースエンジニアリング、システム思考、メンタルモデルなどが紹介されていて、『学習する組織』を読んでいれば十分な内容である。 著者の主張の中で、特に印象深いのは、シンプルに考えることとシンプル化することとは違う、ということ。制約理論(TOC)を少しかじると、Inherent SimplicityやCause and Effectを言葉どおりに捉えて、単純化した理由づけにより説明できたと満足しがちである。しかし、TOCでも十分に実践すると、複雑なものを解きほぐすことで解決できる、対立を恐れない、ということに気付き、この本の主張と相違ないことが分かる。 そういう意味で、自分の理解度、習熟度を測るのによい本であった。

Posted by ブクログ

2012/07/04

とある方のオススメで、ロジャー・マーチンを読む。 イノベータと呼ばれる人々が、二者択一の状況で、両取りをしていく、「統合思考(インテグレーティブ・シンキング)」に関しての本。 ・意思決定の4つのステップ ・このフレームワークの能力開発の3つの要素 ・インテグレーティブ・シンキ...

とある方のオススメで、ロジャー・マーチンを読む。 イノベータと呼ばれる人々が、二者択一の状況で、両取りをしていく、「統合思考(インテグレーティブ・シンキング)」に関しての本。 ・意思決定の4つのステップ ・このフレームワークの能力開発の3つの要素 ・インテグレーティブ・シンキングの達人の6つの共通した特徴 ・達人の3つの思考ツール などの項目を、ケースと共に解説している。 実践は難しそうだ。 また、著者の最新刊(未邦訳) 「The Design of Business: Why Design Thinking Is the Next Competitive Advantage 」 http://www.amazon.co.jp/dp/1422177807 は、翻訳されたら是非読んでみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品