1,800円以上の注文で送料無料

派遣村 何が問われているのか
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

派遣村 何が問われているのか

宇都宮健児, 湯浅誠【編】

追加する に追加する

派遣村 何が問われているのか

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2009/03/26
JAN 9784000244497

派遣村

¥220

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/01/04

【ソーシャルライブラリーから引っ越し中】 メインで読む本はマクロ経済やビジネスや投資について。でも、たまにはある意味正反対の本も。 派遣切りなどにあって住所も無く困っている人たちを救う制度は、生活保護しか無いというのは新しい知見。生活保護とは別に、もっと就業に近づくような制度があ...

【ソーシャルライブラリーから引っ越し中】 メインで読む本はマクロ経済やビジネスや投資について。でも、たまにはある意味正反対の本も。 派遣切りなどにあって住所も無く困っている人たちを救う制度は、生活保護しか無いというのは新しい知見。生活保護とは別に、もっと就業に近づくような制度があってもいいと思う。 長期的に見て、貧困対策で一番大事なのは人々が雇用につくことのはず。派遣を禁止しても、新卒採用を減らして新卒雇用が減るだけで対策にならないと思う。国ができることは、税制改革や教育の充実で、日本に雇用を生みたくなるような環境をつくることか。そして我々にできるのは、次世代を担う子供たちに、企業が雇用したくなるような人材になるよう教育を施すことだと思う。

Posted by ブクログ

2012/06/04

最後のふたつの論考読んでないから評価は無し でもまあ読む気にならなかったというのはそういうことかも 内容が悪いというよりは、読みにくい

Posted by ブクログ

2010/10/07

図書館で借りた。 派遣村をどう見るか、という感じの内容が多い。開村するまでの流れにも少し触れている。 釜ヶ崎では毎年越冬を行っていることを知り、ショックだった。死者も出ているらしい。 扇町公園の越冬に地方議員がきて、派遣切り労働者主体ではなく野宿労働者主体であることを知りさっ...

図書館で借りた。 派遣村をどう見るか、という感じの内容が多い。開村するまでの流れにも少し触れている。 釜ヶ崎では毎年越冬を行っていることを知り、ショックだった。死者も出ているらしい。 扇町公園の越冬に地方議員がきて、派遣切り労働者主体ではなく野宿労働者主体であることを知りさっさと帰った、という話があり悲しくなってしまう。 葉山嘉樹は住所不定の問題を扱ったものを書いているらしい。「セメント樽の中の手紙」「移動する村落」を読もうと思う。 吉田修一「日曜日たち」も貧困に出会いながらもやり過ごしてしまった日を後悔する人の話のようで読んでみたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品