1,800円以上の注文で送料無料

科学でわかるお菓子の「なぜ?」 基本の生地と材料のQ&A231
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

科学でわかるお菓子の「なぜ?」 基本の生地と材料のQ&A231

辻製菓専門学校【監修】, 中山弘典, 木村万紀子【著】

追加する に追加する

科学でわかるお菓子の「なぜ?」 基本の生地と材料のQ&A231

定価 ¥3,520

¥2,750 定価より770円(21%)おトク

獲得ポイント25P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 柴田書店
発売年月日 2009/03/10
JAN 9784388251162

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

科学でわかるお菓子の「なぜ?」

¥2,750

商品レビュー

4.7

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/28

お菓子に関しては特に、レシピ通りに作っても全然うまくいかないことがあります。同じ工程を経てもうまくできないのはなぜ?というのをこの本では科学的、論理的に説明してくれています。 焼き菓子が膨らむには何が必要か、ケーキを焼くのに膨らみが違うのはなぜか。そういったことを、辞書を引くよう...

お菓子に関しては特に、レシピ通りに作っても全然うまくいかないことがあります。同じ工程を経てもうまくできないのはなぜ?というのをこの本では科学的、論理的に説明してくれています。 焼き菓子が膨らむには何が必要か、ケーキを焼くのに膨らみが違うのはなぜか。そういったことを、辞書を引くようにピンポイントで調べることができます。特定のレシピが載った本というよりは、理屈を読みやすい形式て説明してくれている本なので、ややお菓子作り上級者向きかも。

Posted by ブクログ

2017/01/10

もう少し「化学」寄りの内容を期待してしまった。科学というより、お菓子作りの手順ーなぜこの手順が必要かーをきっちり説明した=科学的という意味の本でした。

Posted by ブクログ

2015/12/14

なぜメレンゲを入れるときに砂糖も入れるのか、砂糖の役割について写真比較をいれて丁寧に説明してくれている。 作り方や手順には一つ一つ意味があり、その意味を知ることで応用をきかせることができる、というのがこの本の役割。 通常のレシピには手順だけが書かれており、これ必要?と思うこと...

なぜメレンゲを入れるときに砂糖も入れるのか、砂糖の役割について写真比較をいれて丁寧に説明してくれている。 作り方や手順には一つ一つ意味があり、その意味を知ることで応用をきかせることができる、というのがこの本の役割。 通常のレシピには手順だけが書かれており、これ必要?と思うこともよくある。この本を読むとその判断もできるところも良い。読んで良かった。「なぜ?」が分かるのも楽しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品