![人生の短さについて](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016127100LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-08
人生の短さについて
![人生の短さについて](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016127100LL.jpg)
定価 ¥1,430
1,375円 定価より55円(3%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHPエディターズグループ/PHP研究所 |
発売年月日 | 2009/02/23 |
JAN | 9784569706184 |
- 書籍
- 書籍
人生の短さについて
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人生の短さについて
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
4.1
24件のお客様レビュー
人生は短くはなく、湯水のように浪費しているに過ぎない、気づいた時には過ぎ去ってしまい見放されたと思うのである。 人のため、名誉のため、お金や物欲のために、それを欲することに忙しく過ごすことは哀れであり本当に人生を生きてはいない。 悠々自適に過ごすには哲学に時間を割くことである。 ...
人生は短くはなく、湯水のように浪費しているに過ぎない、気づいた時には過ぎ去ってしまい見放されたと思うのである。 人のため、名誉のため、お金や物欲のために、それを欲することに忙しく過ごすことは哀れであり本当に人生を生きてはいない。 悠々自適に過ごすには哲学に時間を割くことである。 これは2000年前に生きた人の話であり現代とは違うとはいえ、否定できるものでは全くなく、ただ漠然と運命に身を任せているのは人生を生きていないんだな、と感じた。 106冊目読了。
Posted by
人生で迷子になったときは、この本を開こうと思う。友人や仕事との付き合い方、自分との向き合い方。古代から人類が持つ悩みというのは、ほぼ変わらないんですね。 予期せぬ不運に見舞われたとき、どう対処すればいいか、才能とは何か。仕事へ情熱を注ぐとはどういうことなのか。あらゆる疑問につい...
人生で迷子になったときは、この本を開こうと思う。友人や仕事との付き合い方、自分との向き合い方。古代から人類が持つ悩みというのは、ほぼ変わらないんですね。 予期せぬ不運に見舞われたとき、どう対処すればいいか、才能とは何か。仕事へ情熱を注ぐとはどういうことなのか。あらゆる疑問について独自の視点で書かれており、学びが多かった。たとえば、適度に自分を甘やかすとは一体どういうことか。今日に至るまで、まったく理解できなかったことに気づく。 大事なのは、正解を追い求めることではなく、生き抜くために常に考えることだ。忙しくて自分の時間を取れないと思っている人ほど、今すぐ読むべき。きっと明日から、働き方が変わる。
Posted by