1,800円以上の注文で送料無料

忌館 ホラー作家の棲む家 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

忌館 ホラー作家の棲む家 講談社文庫

三津田信三【著】

追加する に追加する

忌館 ホラー作家の棲む家 講談社文庫

定価 ¥979

¥440 定価より539円(55%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2008/07/14
JAN 9784062761055

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

忌館 ホラー作家の棲む家

¥440

商品レビュー

3.3

78件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

処女作とのことだが、三津田らしい作品だった。 本作のジャンルはホラーだが、後発のホラー作品よりもミステリー(刀城言耶シリーズみたいな)に寄っていると感じた。それでいて刀城言耶シリーズを"裏返し"(; "逆さま"ではない)したような感触も受けた。 刀城言耶シリーズが「オカルトに見える事件を推理・論理でミステリーとして解く」のに対して、家シリーズは「オカルトに見える事件を推理・論理でオカルトとして解いた」ように見える。 本書で物語は完結しているように見えるが、あと2冊ある家シリーズの続編はどんな内容なのだろうか。 また、三津田作品のなかに"逆さま"の「ミステリーに見える事件を推理・論理でオカルトで解く」ようなホラー作品はあるのだろうか。 三津田作品としては刀城言耶シリーズだけでなく「誰かの家」のようなオーソドックス(?)な形のホラーをすでに読んでいたので、著者の文章の書き方の多彩さは知っており、本作を楽しむことができたが、もし、本作から時系列に沿って読んでいたのなら、刀城言耶シリーズの2作目くらいで「幅が狭い」として読むのを止めていたかもしれないと思った。 余談だが、カバー表紙の絵はそれだけでも怖いが、読み終わると意味が分かる。読むまでは不気味な女性だと思っていたが、読み終わると女装のようにも見える。不思議。

Posted by ブクログ

2024/03/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

現実世界の話と連載小説の話が交互に展開されていくの私にとって新鮮な展開だった。 一家惨殺のあったと噂のある洋館に住みだしたホラー作家が少しずつおかしくなっていく・・最高でした 1ヶ月以上記憶が飛んでいた三津田信三だが、その間彼はどう生活していたのか。 そして何が真実なのか。 ただ洋館に魅入られ、事件繰り返させる要因にされただけなのか、覚えていないだけで事件を起こしていたのか。 綾子がその結論に至ってしまったのも無理もない そして「西日」で新たに洋館を借りた男はどこにいってしまったのか・・

Posted by ブクログ

2024/03/05

忌館 ホラー作家の棲む家 講談社「ホラー作家の棲む家」 2001年8月 西日 『忌館』その後 幻想文学 63号 2002年3月 解説 笹川吉晴

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品