1,800円以上の注文で送料無料

自然の中の数学(上) 数学で見る自然の美しさ シュプリンガー数学リーディングス第14巻
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

自然の中の数学(上) 数学で見る自然の美しさ シュプリンガー数学リーディングス第14巻

J.A.アダム【著】, 一樂重雄, 一樂祥子【訳】

追加する に追加する

自然の中の数学(上) 数学で見る自然の美しさ シュプリンガー数学リーディングス第14巻

定価 ¥2,970

¥1,540 定価より1,430円(48%)おトク

獲得ポイント14P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 シュプリンガージャパン
発売年月日 2008/07/11
JAN 9784431100126

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

自然の中の数学(上)

¥1,540

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] <上> 子供の頃から星空が大好きだった著者は、あるとき学校で「天文学者になるには数学が必要」と教えられる。 数学の成績はビリに近かった。 しかし、一念発起して数学の猛勉強を開始、やがて応用数学の魅力にとりつかれ、大学で講義をするまでになる。 本書は、自然を愛し、数学を愛する著者が、自然の美しさに関心をもつあらゆる人たちを対象に、私たちが日常生活で出会う様々な自然現象を、数学を用いて解析してみせた本である。 <下> 本書は、自然を愛し、数学を愛する著者が、自然の美しさに関心をもつあらゆる人たちを対象に、私たちが日常生活で出会う様々な自然現象を、数学を用いて解析してみせた本である。 空、雲、川、湖、海、波、風、雨、霧、虹、蜃気楼。 ノミ、アリ、ネズミ、ネコ、アヒル、トラ、ヒョウ、ゾウ。 著者が選ぶ観察対象は広範囲で楽しく、実にたくさんの話題が集められている。 どんな対象であろうと、自然観察に数学を活かすことによって、それまで見えなかったことが見えてくる、驚きに満ちた好著である。 [ 目次 ] <上> 第1章 自然と数学的モデルの合流点 第2章 推定―フェルミ問題を解く上での計算の力 第3章 形、大きさ、相似―スケール問題 第4章 気象光学1―影、黄昏の光線、その他の光学的現象 第5章 気象光学2―微積分を用いた虹、ハロ、グローリーへのアプローチ 第6章 雲、砂丘、ハリケーン 第7章 すべての種類の(線形)波 <下> 第8章 安定性 第9章 ボア(潮津波)と非線形の波 第10章 フィボナッチ数列と黄金率(τ) 第11章 ハチ、ハチの巣、泡、土のかけら 第12章 川の蛇行、枝分かれのパターン、木々 第13章 鳥の飛行 第14章 ヒョウはいかにして斑点を手に入れたか? [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品