- 中古
- 書籍
- 書籍
大飢饉、室町社会を襲う! 歴史文化ライブラリー258
定価 ¥1,870
1,375円 定価より495円(26%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 吉川弘文館 |
発売年月日 | 2008/07/01 |
JAN | 9784642056588 |
- 書籍
- 書籍
大飢饉、室町社会を襲う!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大飢饉、室町社会を襲う!
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
3.9
10件のお客様レビュー
本書では室町、戦国時代のアナーキーな時代をもたらした大きな要因のひとつである飢饉について語られていきます。 『室町は今日もハードボイルド』と同様、著者の語りはとてもわかりやすく読みやすいです。飢饉については藤木久志著『土一揆と城の戦国を行く』ともテーマが重なりますが、本書ではま...
本書では室町、戦国時代のアナーキーな時代をもたらした大きな要因のひとつである飢饉について語られていきます。 『室町は今日もハードボイルド』と同様、著者の語りはとてもわかりやすく読みやすいです。飢饉については藤木久志著『土一揆と城の戦国を行く』ともテーマが重なりますが、本書ではまた違った視点から飢饉やその時代背景を学ぶことができますので合わせて読まれることをおすすめします。
Posted by
室町時代の大飢饉に焦点を当てて、当時の農民の生活や風俗について語られている。 農民たちはどのように考えて行動していたのかが少しわかるようになる。 金持ちが徳をため込んでいるから徳を放出させるために酒屋なんかを襲うというのは、現代では理解しづらい思考だけど当時としては筋の通った考...
室町時代の大飢饉に焦点を当てて、当時の農民の生活や風俗について語られている。 農民たちはどのように考えて行動していたのかが少しわかるようになる。 金持ちが徳をため込んでいるから徳を放出させるために酒屋なんかを襲うというのは、現代では理解しづらい思考だけど当時としては筋の通った考えだというのは面白かった。 現代の思考で中世の出来事を理解しようとすると、中世の人々は意味わからないことをすると思ってしまうが、当時の人々も当時の論理的思考で動いていたんだな。
Posted by
1420年の応永の大飢饉。約600年前、室町時代の京都周辺の大飢饉の状況を当時の文献から得られる情報をもとに再構築した異色の本。例えば「新米よりも古米のほうが取引価格が高のは古米の方が炊いた時に分量が増えるから」「飢饉で水不足になり別の集落に分水してもらう際に夜間だけ分けてもらう...
1420年の応永の大飢饉。約600年前、室町時代の京都周辺の大飢饉の状況を当時の文献から得られる情報をもとに再構築した異色の本。例えば「新米よりも古米のほうが取引価格が高のは古米の方が炊いた時に分量が増えるから」「飢饉で水不足になり別の集落に分水してもらう際に夜間だけ分けてもらうことを「夜水」と呼ぶ」「飢餓に襲われた大量の人々が京都に流入し餓死者が増えた結果、足の踏み場のないほどの死体が路上に溢れた」のような話が多い。室町時代という特異な時代を知るためには有益な本だけど誰もが楽しむかは疑問な本。
Posted by