![ザ・ロード](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001592/0015921024LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1222-01-07
ザ・ロード
![ザ・ロード](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001592/0015921024LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2008/06/25 |
JAN | 9784152089267 |
- 書籍
- 書籍
ザ・ロード
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ザ・ロード
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
68件のお客様レビュー
短い段落で物語られて行く。 厳しい。そして少しの救い。 代表作とされるブラッドメリディアンが1985年で、その後が国境三部作。1992年、1994年、1998年。本書は2006年発行で2007年度ピュリッツァー賞。 わたしの好きなのは国境三部作の世界だなとあらためて思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
展開がファミコンアクションゲーム。敵に遭遇→缶詰ゲット→敵に遭遇→缶詰ゲット…がゲームオーバーまで続く感じ。ハッピーエンドが想像できないストーリーで子を持つ親の立場として読むのがしんどい。
Posted by
核戦争か何かで破壊し尽くされたどこかの地、曇天と灰によって氷河期へ向かう中であてどなく南へ歩む父と子のポストアポカリプス小説です。 読了後に残るものは感想というよりも色彩で、始終が灰色でした。 視点が逐次変わり行動と台詞が混ざっている部分が多いのは、物資の枯渇や略奪による恐怖で余...
核戦争か何かで破壊し尽くされたどこかの地、曇天と灰によって氷河期へ向かう中であてどなく南へ歩む父と子のポストアポカリプス小説です。 読了後に残るものは感想というよりも色彩で、始終が灰色でした。 視点が逐次変わり行動と台詞が混ざっている部分が多いのは、物資の枯渇や略奪による恐怖で余裕なく彷徨う状態を描くための技法でしょうか。 切羽詰まった感じや混沌は伝わってきますが、それ故にしっかり読み進めないと理解が難しい作品でした。 人間が口にできるものが無い中で何が起きるのか…、人肉を食べるしかなくなった世界が広がっています。 父は子を殺しからではなく食されないように他人から守っているのです。 未来の世界にこんな動物的な生き方があって良いのでしょうか、読んでいてとても辛い。 後世にこんな世界を用意してはいけないと、現代を生きる我々へ訴えかける一冊。
Posted by