1,800円以上の注文で送料無料

ロゼッタストーン解読 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ロゼッタストーン解読 新潮文庫

レスリーアドキンズ, ロイアドキンズ【著】, 木原武一【訳】

追加する に追加する

ロゼッタストーン解読 新潮文庫

定価 ¥990

220 定価より770円(77%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2008/06/01
JAN 9784102168318

ロゼッタストーン解読

¥220

商品レビュー

3.5

23件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/19

エジプトに行ってこの本を読みました。王家の谷の墓の中とか、カルナック神殿、ルクソール神殿、アブ・シンベル神殿、壁から天井から、柱の下から上までヒエログリフが刻まれている。シャンポリオンをはじめとする学者たちがこれらを手で書き写していたとは、驚き! そういう努力と執念があったから解...

エジプトに行ってこの本を読みました。王家の谷の墓の中とか、カルナック神殿、ルクソール神殿、アブ・シンベル神殿、壁から天井から、柱の下から上までヒエログリフが刻まれている。シャンポリオンをはじめとする学者たちがこれらを手で書き写していたとは、驚き! そういう努力と執念があったから解読ができた。四千年の昔に、ヒエログリフを作り、後生に伝えていたエジプト人も凄い! シャンポリオンの見たエジプトの遺跡は、今では見れないものも。現地民が破壊したり、調査に来た国が持ち出したり。シャンポリオンも、過剰な発掘を嘆いていたが、フランスのコンコルド広場のオベリスクは彼が持ち出したものとは!人類の宝が後生に伝わることを願います。

Posted by ブクログ

2019/01/12

イギリスとフランスは仲悪いが、イギリス人が史実を客観的にまとめ上げている点に注目した フランス革命期の激動の時代背景や、当時の人々の感性が良く見て取れる 200年前の人々も現代と同じように古代文明に魅了されていたことは感慨深い 余談ながら、エジプトなどの国々はイギリスに対して遺跡...

イギリスとフランスは仲悪いが、イギリス人が史実を客観的にまとめ上げている点に注目した フランス革命期の激動の時代背景や、当時の人々の感性が良く見て取れる 200年前の人々も現代と同じように古代文明に魅了されていたことは感慨深い 余談ながら、エジプトなどの国々はイギリスに対して遺跡品の返還を求めているそうで、フランス人もイギリス人を盗っ人呼ばわりするところをよく見る 実際に大英博物館でロゼッタストーンを見てきたが、結構文字がダメージで読みにくくなっている印象を受けた 当時は写真もなかったので、手書きで書き写していたというから人間のすごさを感じる

Posted by ブクログ

2018/10/11

エジプトのヒエログラフの解読を成し遂げたシャンポリオンと競争者の話。「フェルマーの最終定理」や「暗号解読」ほどには面白くなかったな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品