1,800円以上の注文で送料無料

アダム・スミス 『道徳感情論』と『国富論』の世界 中公新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

アダム・スミス 『道徳感情論』と『国富論』の世界 中公新書

堂目卓生【著】

追加する に追加する

アダム・スミス 『道徳感情論』と『国富論』の世界 中公新書

定価 ¥1,100

440 定価より660円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2008/03/25
JAN 9784121019363

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

アダム・スミス

¥440

商品レビュー

4.3

76件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/13

定年退職した院生が研究室に本を借りに来た事がキッカケで誕生したという本。親子とまではいかないだろうが、20歳ぐらい年の差のある「師弟関係」が、伊能忠敬と高橋至時を彷彿とさせる。内容的にもスミスの2大著書を架橋し、その論理関係を解明しようとする試みが素晴らしく、ある意味現代人必読の...

定年退職した院生が研究室に本を借りに来た事がキッカケで誕生したという本。親子とまではいかないだろうが、20歳ぐらい年の差のある「師弟関係」が、伊能忠敬と高橋至時を彷彿とさせる。内容的にもスミスの2大著書を架橋し、その論理関係を解明しようとする試みが素晴らしく、ある意味現代人必読の書と言える。

Posted by ブクログ

2024/05/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最後のページにある文章が、時を超え、 幸福へと運んでくれる真理として、心に響きました。 「スミスは、真の幸福は心が平静であることだと信じた。 そして、人間が真の幸福を得るためには、 それほど多くのものを必要としないと考えた」 「たいていの人にとって、真の幸福を得るための手段は、 手近に用意されているのだ」 「与えられた仕事や義務、家族との生活、友人との語らい、 親戚や近所の人びととのつきあい、適度な趣味と娯楽。 これら手近にあるものを大切にし、それらに満足することによって、 私たちは十分幸せな生活を送ることができる」

Posted by ブクログ

2024/04/06

アダム・スミスの二つの主著である『道徳感情論』と『国富論』の内容を紹介し、彼の倫理学と経済学のつながりについて解説している本です。 自由放任主義というイメージをいだかれることの多いスミスですが、『道徳感情論』において展開されている彼の倫理学では、人間と社会についてのリアリスティ...

アダム・スミスの二つの主著である『道徳感情論』と『国富論』の内容を紹介し、彼の倫理学と経済学のつながりについて解説している本です。 自由放任主義というイメージをいだかれることの多いスミスですが、『道徳感情論』において展開されている彼の倫理学では、人間と社会についてのリアリスティックであるとともに人間性についての深い信頼にもとづく議論がおこなわれています。とりわけ、人間には他者に対して同感をいだく存在であり、それにもとづいて公平な観察者をみずからのうちに設定することが、人びとの公正な判断を可能にしていることが解説されています。 つづいて、こうしたスミスの倫理学上の考えかたの上に立って、『国富論』に展開される彼の経済思想の内容が検討されています。そのうえで、農業・製造業・外国貿易という順番で経済発展がなされることがもっとも自然だとするスミスの考えと、じっさいのヨーロッパの歴史においてこの順序が逆転されるという事態が生じたためにさまざまな問題が生じたという彼の時代診断が説明されます。さらに、漸進的な問題の解決を説くスミスの現実主義者としての側面と、喫緊の課題とみなされていたアメリカ植民地問題に対する彼の意見についても触れられています。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品