- 中古
- 書籍
- 新書
知的生活の方法 講談社現代新書
定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 1992/02/01 |
JAN | 9784061158368 |
- 書籍
- 新書
知的生活の方法
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
知的生活の方法
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
129件のお客様レビュー
おすすめ。 #興味深い #考えるヒント 書評 https://naniwoyomu.com/374/
Posted by
本棚に見当たらなかったので買い替えて読んだ。ああ、こういう意識高い系でいままで生活してきたら、いま頃、もっと業績あげられたであろうに。蔵書も数だけはあるけど、ただ買うだけになっている。諸事ありすぎだよな。年末なので新年に備えて心機一転したい。カントのような生活は、わたしも目指して...
本棚に見当たらなかったので買い替えて読んだ。ああ、こういう意識高い系でいままで生活してきたら、いま頃、もっと業績あげられたであろうに。蔵書も数だけはあるけど、ただ買うだけになっている。諸事ありすぎだよな。年末なので新年に備えて心機一転したい。カントのような生活は、わたしも目指している。早起きして午前中に仕事して。著者は夜型のよう。 ただ、何事でも(したがって知的生活でも)、若いって何ものにも勝る価値だと思う。とくに目。老眼での読書はキツイ。
Posted by
著者が様々な本を読んで、実践してきたこと、自ら工夫したことを、"本を読んだり、物を書いたりする時間が生活の中に大きな比重を占める人たち"の参考になるように書かれた本である。 だから、本書が最も役立つと思われるのは、主に学者や作家という人たちになるだろう。 そ...
著者が様々な本を読んで、実践してきたこと、自ら工夫したことを、"本を読んだり、物を書いたりする時間が生活の中に大きな比重を占める人たち"の参考になるように書かれた本である。 だから、本書が最も役立つと思われるのは、主に学者や作家という人たちになるだろう。 それ以外の人でも、知的生活を送りたいと考える人たちにとって、それを実践するためのヒントは得られるだろう。 また、カントやゲーテなどの偉人の生活を垣間見ることによって、スマイルズの「自助論」のような自己啓発書として読むこともできる。 本書の出版は1976年である。2024年の今から約半世紀前に書かれたものであるが、版を重ねており、いまだに新品で買うことができるということは、時の審判に打ち勝ち、世間から認められたという証である。名著であるが、決して固い本ではない。文章も内容も読みやすい本なので、「知的生活」という言葉にピンと来る人は一読をお勧めする。
Posted by