1,800円以上の注文で送料無料

三幕の殺意 創元クライム・クラブ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

三幕の殺意 創元クライム・クラブ

中町信【著】

追加する に追加する

三幕の殺意 創元クライム・クラブ

定価 ¥1,980

550 定価より1,430円(72%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2008/01/30
JAN 9784488025267

三幕の殺意

¥550

商品レビュー

3.4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/14

いわゆる雪の山荘もの。 尾瀬の山小屋の離れに住む男が殺され、山小屋の客やスタッフたちが雪で閉じ込められる中、犯人探しが始まる。 しかしこの被害者、よくぞここまでというくらい様々な人たちの恨みを買っている。恐喝あり詐欺あり、苛めやからかいあり。 客たちの多くは被害者に恨みや憎しみ...

いわゆる雪の山荘もの。 尾瀬の山小屋の離れに住む男が殺され、山小屋の客やスタッフたちが雪で閉じ込められる中、犯人探しが始まる。 しかしこの被害者、よくぞここまでというくらい様々な人たちの恨みを買っている。恐喝あり詐欺あり、苛めやからかいあり。 客たちの多くは被害者に恨みや憎しみを持っていて、動機だけで言えば誰が犯人でもおかしくない。さらに読み進むに連れて被害者との関係が明らかになる者も出てくるし、何と探偵役の刑事まで実は被害者に何らかの弱味を握られていた様子。つまり関係者全員容疑者という設定だ。 ここまで被害者のキャラクターが酷いと犯人探しなんてしなくても良いんじゃ…と思ったりするのだが、法的なことは置いておいてもミステリーとしてははっきりさせないわけにはいかない。 図解がいくつも出てくるが、そこはトリックには関係ない。アリバイ崩しがメインだが、昭和四十年の設定なので出来ること。同時にこれなら誰がやっても良いのでは?とも思ったりもする。しかしそれよりブラックジョークのような結末が印象に残った。 結局この被害者は何が楽しくてこんなことを繰り返していたのか。人をいたぶって苦しんだり困ったりする姿を見るのが楽しかったのか。 解説にあるもう一つのエピローグはそのブラックジョークを膨らませた形でなかなか面白かった。だが人によっては蛇足と映るかも知れない。

Posted by ブクログ

2015/11/14

タイトルから連想した『三幕の殺人』とは全く関係ありませんでしたね。佳多山大地氏のあとがきのツッコミに笑った。被害者が広く浅くの才能と知識の持ち主だという設定が生きていた。

Posted by ブクログ

2013/09/20

雪の降り積もる密室の山の旅館で起こる殺人事件。 『模倣の殺意』に続く二冊目の中町作品読破。 中後半からのスピード感やエピローグ最後三行の「ど、どひゃ〜」とため息が出る感じは非常に癖になる。中町氏は叙述トリックを得意とするとあったが、本作は「読者のミスリードを誘う」...程ではな...

雪の降り積もる密室の山の旅館で起こる殺人事件。 『模倣の殺意』に続く二冊目の中町作品読破。 中後半からのスピード感やエピローグ最後三行の「ど、どひゃ〜」とため息が出る感じは非常に癖になる。中町氏は叙述トリックを得意とするとあったが、本作は「読者のミスリードを誘う」...程ではない? ミステリー初心者としては、登場者の一挙手一投足を見るだけでなく、起こっている出来事の"仕組み(=仕掛け)"までもっとよく目を凝らさなければなぁと学ばされる作品でした。かなり面白かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品