1,800円以上の注文で送料無料

「坂の上の雲」に隠された歴史の真実 明治と昭和の虚像と実像
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-36-01

「坂の上の雲」に隠された歴史の真実 明治と昭和の虚像と実像

福井雄三【著】

追加する に追加する

「坂の上の雲」に隠された歴史の真実 明治と昭和の虚像と実像

定価 ¥627

330 定価より297円(47%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 主婦の友インフォス情報社/主婦の友社
発売年月日 2007/12/20
JAN 9784072588567

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

「坂の上の雲」に隠された歴史の真実

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/06/11

坂の上の雲を読み終わってから読もうとおもってた。いやーおもしろいね。司馬史観についてはいろいろ言われているけど、歴史小説は現実とは違うってなかなかわかっていても勘違いしてしまうこと多い。むしろ小説のほうが、教科書読むよりよっぽどおもしろいし。テレビになったりしたら、余計に勘違いが...

坂の上の雲を読み終わってから読もうとおもってた。いやーおもしろいね。司馬史観についてはいろいろ言われているけど、歴史小説は現実とは違うってなかなかわかっていても勘違いしてしまうこと多い。むしろ小説のほうが、教科書読むよりよっぽどおもしろいし。テレビになったりしたら、余計に勘違いが多くなるよね。大河とか、いちいちつっこみながら見るのも意地になってるみたいで少し嫌なんだけど、これが世間の歴史知識になるんだな~と怖い気持ちもあったりする。まあそれでもいいんだけど。世の中勘違いばっかりだしね。

Posted by ブクログ

2012/04/23

どうにも「坂の上の雲」の乃木希典の描かれ方が腑に落ちず、本書(ともう一冊)を読む。検察特捜部のように日本陸軍の巨悪を裁いた司馬だが、どうやら、自分で作った仮定のストーリーに拘りすぎたという点でも、我が国の特捜部と同じ過ちを犯したような気がする。フィクションとしてなら、ある程度史実...

どうにも「坂の上の雲」の乃木希典の描かれ方が腑に落ちず、本書(ともう一冊)を読む。検察特捜部のように日本陸軍の巨悪を裁いた司馬だが、どうやら、自分で作った仮定のストーリーに拘りすぎたという点でも、我が国の特捜部と同じ過ちを犯したような気がする。フィクションとしてなら、ある程度史実を脚色するのは、いいのだが、もし本書が伝えるような「意図的な捻じ曲げ」があったとしたなら、乃木家や伊地知家の子孫は司馬を訴えてもいいのではないだろうか? 本書では、もう一つノモンハン事件が、純粋な軍事行動としては日本の圧勝だった(筈)と説く。事実とすれば、日露戦争よりも、むしろ、こちらのほうがボクにとっては衝撃的だ。「ノモンハンの夏」も読んでみよう。骨折で動けないのも悪くない…

Posted by ブクログ

2011/11/24

歴史的事実についても,メディアリテラシーなのだと思いました。小説であるのに,それが歴史的事実と刷り込まれる点においては,写真にキャプションをつけて別の意味を持たせるのと変わりないですね。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す