![大鏡(全現代語訳) 講談社学術文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001559/0015590227LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-36-01
大鏡(全現代語訳) 講談社学術文庫
![大鏡(全現代語訳) 講談社学術文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001559/0015590227LL.jpg)
定価 ¥2,090
990円 定価より1,100円(52%)おトク
獲得ポイント9P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/講談社 |
発売年月日 | 1981/01/01 |
JAN | 9784061584914 |
- 書籍
- 文庫
大鏡(全現代語訳)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大鏡(全現代語訳)
¥990
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
7件のお客様レビュー
藤原道長を称えるための歴史書。 今の流れは正しいというために歴史を使っている。 その点では愚管抄と似ているかも知れない。 文徳天皇の治世から始まっており、 摂関政治が始まるきっかけを作ったかららしい。 光る君への副読本として源氏物語と共に読んだが、 道長と伊周の弓対決や道長の息...
藤原道長を称えるための歴史書。 今の流れは正しいというために歴史を使っている。 その点では愚管抄と似ているかも知れない。 文徳天皇の治世から始まっており、 摂関政治が始まるきっかけを作ったかららしい。 光る君への副読本として源氏物語と共に読んだが、 道長と伊周の弓対決や道長の息子のダンスバトルなど、 大河に引用されているエピソードもあり面白かった。 伊周に対してはかなり同情的に書かれており、 大河では完全に悪役だがこの辺も回収されるのだろうか。
Posted by
あまりにもあからさまな道長ヨイショはどうかと思うが、藤原氏の栄光の階段を登る様子をわかりやすく伝えている。今でいうワイドショー的な立場から。
Posted by
[墨田区図書館] 機会があって大鏡の現代語訳を探し読みしたが、数冊見た限りではこの本が一番読みやすかった。ただ、原文は載っていないので、対比訳が必要な場合には不向き。
Posted by