1,800円以上の注文で送料無料

全体性と無限(上) 岩波文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

全体性と無限(上) 岩波文庫

エマニュアル・レヴィナス(著者), 熊野純彦(著者)

追加する に追加する

全体性と無限(上) 岩波文庫

定価 ¥1,243

495 定価より748円(60%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/岩波書店
発売年月日 2005/11/16
JAN 9784003369111

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

全体性と無限(上)

¥495

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/11/26

ようやく上巻を読了。 険しい岩山のようだ。 ほとんど理解できない。これは何。もちろん日本語訳には違いない。分からないのは、フランス語話者ではないことによるものか、言語的な壁か。いやそれだけではなさそうだ。 存在、ことば、無限、享受、住まい、そして、顔 … 従来の語義とはまた別...

ようやく上巻を読了。 険しい岩山のようだ。 ほとんど理解できない。これは何。もちろん日本語訳には違いない。分からないのは、フランス語話者ではないことによるものか、言語的な壁か。いやそれだけではなさそうだ。 存在、ことば、無限、享受、住まい、そして、顔 … 従来の語義とはまた別の意味で言説を進めている。それが哲学の哲学性なのかもしれないが、そのスタイルが他の哲学者とは大きく異なるように感じられる。独特。今まで、誰も立ち入らなかった部分に光を当てている、という気もする。だからこそ面白い。面白いから登りたくなる。登ろうとするも足掛かりがなく、岩肌から何度も転落したのを思い出す。それでも『存在と時間』(ハイデガー)に触れていたことは多少有効だったのかもしれない。 知のあり方そのものが違う。「そう考えていけば答えが出る」という解を導く骨法が非従来的なのである。 言い回し、文体、表現の仕方が大変ユニークでわからないながらも歩み続けたくなる。 さて、下巻へ。 http://cheapeer.wordpress.com/2013/11/26/131126/

Posted by ブクログ

2013/07/13

他者の超越。言語に先だつ呼びかけ、他者の存在。 道具的存在の前に享受の関係。 家をつくり自然を統御すること。 倫理と正義。 時間と他者。 おもしろい。

Posted by ブクログ

2011/01/06

理解できていない箇所の方が多い。 「絶対的に〈他なるもの〉」としての〈他者〉、それゆえに〈私〉が〈渇望〉せざるを得ない〈他〉の〈他性〉の議論については、後にバトラーが『生のあやうさ』で触れている。 上巻で特におもしろかったのは、第二部の「住まい」の部分。とはいえ、もう何度か読...

理解できていない箇所の方が多い。 「絶対的に〈他なるもの〉」としての〈他者〉、それゆえに〈私〉が〈渇望〉せざるを得ない〈他〉の〈他性〉の議論については、後にバトラーが『生のあやうさ』で触れている。 上巻で特におもしろかったのは、第二部の「住まい」の部分。とはいえ、もう何度か読み返さないと、レヴィナスの思想を自分の言葉で説明することすらできない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品