1,800円以上の注文で送料無料

人間の土地 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

人間の土地 新潮文庫

アントワーヌ・ド・サン・テグジュペリ(著者), 堀口大学(著者)

追加する に追加する

人間の土地 新潮文庫

定価 ¥693

¥330 定価より363円(52%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 2012/12/01
JAN 9784102122020

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

人間の土地

¥330

商品レビュー

4

256件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

サンテグジュペリの著…

サンテグジュペリの著作の中で一番のお気に入りです。星の王子様は有名ですが、著者の体験を基にした話で、本当に良いです。

文庫OFF

2024/06/02

人生に絶望している時、自分を見失って身動きが取れなくなった時、現代社会の在り方に疑問を持った時、そんな時に人間の人間たる本然を思い出させてくれる本。人が生きるとはどういうことか。貧しさとは、幸福とは、その答えを見つける大きな一歩を踏み出させてくれる。

Posted by ブクログ

2024/03/31

星の王子様が面白かったので、他の作品を読んでみたいと思い本書を手にとったが、全体的に難しく中々頭の中に入ってこなかった。 筆者本人がパイロットで、その冒険談でもあり、人間の生き方を表現している本であった。 私自身が共感したセリフとして、 「真の贅沢というものは、ただ一つしかない...

星の王子様が面白かったので、他の作品を読んでみたいと思い本書を手にとったが、全体的に難しく中々頭の中に入ってこなかった。 筆者本人がパイロットで、その冒険談でもあり、人間の生き方を表現している本であった。 私自身が共感したセリフとして、 「真の贅沢というものは、ただ一つしかない、それは人間関係の贅沢だ。」 がある。 これは、本内では仕事をする上で何が大切かを語る1場面で記載があったが、なんのために働くのかを改めて考えさせられるセリフであった。 特に、これは仕事に関わらず様々なことに当てはまるのではないかと思った。 また、名言の 「愛するということは、おたがいに顔を見あうことではなくて、いっしょに同じ方向を見ることだと。」 は聞いたことがあったが本書で述べられていたものと初めて知った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品