1,800円以上の注文で送料無料

せきれい 文春文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

せきれい 文春文庫

庄野潤三(著者)

追加する に追加する

せきれい 文春文庫

定価 ¥660

220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/文藝春秋
発売年月日 2005/01/07
JAN 9784167694012

せきれい

¥220

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/12

三人の子どもたちが独立したあとの、夫婦二人の静かな生活をやわらかい文章でつづった作品です。 庭に咲く花に目を向けてあたらしい季節の訪れを感じたり、やってくる鳥たちに心をなごまされたり、子どもや孫からとどくあたたかな手紙や近所のひとたちとの交流のようすが紹介されたりと、特別な事件...

三人の子どもたちが独立したあとの、夫婦二人の静かな生活をやわらかい文章でつづった作品です。 庭に咲く花に目を向けてあたらしい季節の訪れを感じたり、やってくる鳥たちに心をなごまされたり、子どもや孫からとどくあたたかな手紙や近所のひとたちとの交流のようすが紹介されたりと、特別な事件が起こることもない、日々の暮らしが描写されています。また、著者と親交のあった詩人の阪田寛夫の次女が、タカラヅカ歌劇の女優の大浦みずきであることから、彼とともに宝塚を訪れたことや、やはり著者と親交のあった小沼丹の思い出なども語られています。 小説というよりもエッセイにちかい感覚で読みました。ストーリーのある作品もいいですが、本書のような作品にも、本を読むことのよろこびが感じられるように思います。

Posted by ブクログ

2013/04/09

こんなふうに季節を楽しみ、周りとの関係を持ち、感謝の心を持っていられたら人生は素敵なものになるのだろうな。 女性誌などで、しきりに「ていねいな暮らし」という言葉を見かけるけれど、こういう暮らしが丁寧な暮らしなのだろう。

Posted by ブクログ

2012/01/20

ホントに何も起こらない。「静」の達人。喜怒哀楽の「怒」がない。「怒」がない代わりにドレミがある(笑)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品