1,800円以上の注文で送料無料

数学する遺伝子 あなたが数を使いこなし、論理的に考えられるわけ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

数学する遺伝子 あなたが数を使いこなし、論理的に考えられるわけ

キースデブリン【著】, 山下篤子【訳】

追加する に追加する

数学する遺伝子 あなたが数を使いこなし、論理的に考えられるわけ

定価 ¥2,420

¥990 定価より1,430円(59%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/早川書房
発売年月日 2007/01/31
JAN 9784152087911

数学する遺伝子

¥990

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/02

数学する能力は言語を操る能力と同根であり、したがってあらゆる人に数学する能力は存在する。 そのような主張を掲げ、特に数学に関するウンチクあり、時にアクロバティックな論理の構築ありで、かなり楽しみながら読める本。 後半の、人類史上において脳はどのような発達をしてきたのかというような...

数学する能力は言語を操る能力と同根であり、したがってあらゆる人に数学する能力は存在する。 そのような主張を掲げ、特に数学に関するウンチクあり、時にアクロバティックな論理の構築ありで、かなり楽しみながら読める本。 後半の、人類史上において脳はどのような発達をしてきたのかというような話は、スリリングで推理小説のようでもある。 とても有益な本だとは思うけど、惜しむらくは、結論が平凡だということ。 たとえば類書(と僕が思う)『銃・病原菌・鉄』がとんでもなく面白いのは、とんでもない観点の結論を、とんでもない説得力で述べているからなんだよね。 もちろん知的に誠実にあろうとすれば、往々にして平凡な結論に落ち着かざるを得ないことは十分に理解しているつもりだけど、うーん、惜しい、惜しいなあというのが正直なところ。 あ、でも面白いのは面白いよ。繰り返すけどとても有益な本です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品