![まぼろしの白馬 新版 岩波少年文庫142](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015538397LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-22
まぼろしの白馬 新版 岩波少年文庫142
![まぼろしの白馬 新版 岩波少年文庫142](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001553/0015538397LL.jpg)
定価 ¥792
770円 定価より22円(2%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2007/01/16 |
JAN | 9784001141429 |
- 書籍
- 児童書
まぼろしの白馬 新版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
まぼろしの白馬 新版
¥770
在庫なし
商品レビュー
4.5
14件のお客様レビュー
う゛~、また消えちゃったよ。せっかくビッシリ書いたのに。 二十年近く前、大病したサバイバー。 当時、治療のせいで全く動けなかった頃、お世話になったのが 「岩波少年文庫」や「福音館文庫」。 一般書は体力が落ちまくっていたので、持っていられなかったのだ。 そこへいくと、こちらは小さ...
う゛~、また消えちゃったよ。せっかくビッシリ書いたのに。 二十年近く前、大病したサバイバー。 当時、治療のせいで全く動けなかった頃、お世話になったのが 「岩波少年文庫」や「福音館文庫」。 一般書は体力が落ちまくっていたので、持っていられなかったのだ。 そこへいくと、こちらは小さいし、若干w軽いし、活字が大きい。 そして、結末には、必ず光が差し込むから、気分がふさぎがちな病人にも 安心して読めた。 この本も、あの頃、夢中になって読んだはずなのに、全然覚えていない。 ロマンチック、胸キュンだったよね、と言う記憶だけ。 あらためて読み返すと・・・ まさに、その通り。 、 孤児となった13歳のマリアはウエストカントリーに住む 年の離れた従兄に引きとられる。 従兄は土地の領主様なのだ。 そこで、次々に起きる不思議な出来事・・・ 英国児童文学の王道だ! もう、これだけで昔少女はメロメロ❣ これにマリアばかりでなく、身近な大人達の恋物語もからむ。 でも、最大の魅力は、一族の先祖が引き起こした事件が いまだに土地の安寧を妨げる争いとなっていること。 歴史がエンエンと語られる。 (史実ではないけどね) マリアは「月姫」の末裔として、立ち向かう冒険譚としても ハラハラドキドキ。 言ってみれば、ロミジュリあり、小公子あり、秘密の花園あり・・・ 眠り姫(これはドイツかw)あり・・・ そんな魅力をぎゅぎゅぎゅっと詰めた作品なのだ。 わたしの中のグージの良い印象は、これだったんだね。 さて、今回、石井桃子さんの解説も印象深かった。 原作では、エンエンと土地の文化や風物が語られており、 桃子さんは、それをすっぱり切って翻訳なさったという。 とはいえ、内心それを気にしていらしたところ、 フランスやアメリカでも、そのようにして読み継がれており、 安堵されたそうだ。 してみれば、スピード感あふれる進行は 桃子さんならではだったわけか! さすがでございます。 そして、この版より、あらたに解説をつけられたのが 中川李枝子さん。 桃子さんは既に鬼籍に入られていたからだ。 ああ、でも、先週、中川さんもお亡くなりになった。 まさに、このタイミングで読み返すとは・・・ 偉大なるお二人の力に、あらためて感謝。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
美しいイギリスのロマンティック・ファンタジー。 マリアが引き取られたお城には不思議なことが起きる。老牧師から自分の先祖と敵対する黒い男たちの因縁を聴き、マリアは自分が問題を解決しようとする。 洋服や小物、動物たち、また部屋や服などのディテールが素敵に描かれていてロマンティックな雰囲気を出している。先祖の話から大人たちの秘密まで、13歳のマリアは正しく受け止め、時には勇気を発揮してきちんと意見する。カッコよいヒロインである。
Posted by
小学生の頃に出会って本好きになったの、まさかこの本?いやピアス? 記憶があいまいだけれど、この本も自然や動物、個性的な仲間たちが登場しまくりで楽しい。
Posted by