1,800円以上の注文で送料無料

やどかりとペットボトル
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

やどかりとペットボトル

池上永一【著】

追加する に追加する

やどかりとペットボトル

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社/河出書房新社
発売年月日 2006/11/20
JAN 9784309017921

やどかりとペットボトル

¥220

商品レビュー

3.8

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 「読書は世界の見える窓」「本は心の栄養」。まさに、そうですね! 1970年、沖縄県石垣市生まれの池上栄一さん「やどかりとペットボトル」、2006.11発行、エッセイ集。このタイトルのエッセイを探しましたが、タイトルだけでエッセイはなかったです。①1978.7.30、道路交通がアメリカ方式から日本方式に。「人は右、車は左」 ②6月23日、慰霊の日。沖縄県は公休日。なお、著者は1970年生まれですが、当時はアメリカ。沖縄が日本に返還されたのは1972年です。

Posted by ブクログ

2020/10/27

私の知らない沖縄のこと 文化がよく描かれていて面白かった 著者の子供時代の話はとても興味深い 琉球人か なるほど この人の本もっと読んでみたいな

Posted by ブクログ

2018/10/31

1995年から2006年に至るまでのエッセイが詰められている。 1970年生まれの池上さんなので、24から36歳までの作品。 その時代の光景と照らしながら、懐かしさと若さを感じる。 池上さんの小説はなかなか変わっている。独特の雰囲気を持っている。若い頃の作品は特に、文体のリズム...

1995年から2006年に至るまでのエッセイが詰められている。 1970年生まれの池上さんなので、24から36歳までの作品。 その時代の光景と照らしながら、懐かしさと若さを感じる。 池上さんの小説はなかなか変わっている。独特の雰囲気を持っている。若い頃の作品は特に、文体のリズム感をもっている。物語の展開が読めない。ひねくれた変調子を刻んでいる。 その理由というか、背景にある筆者の素地が、何となくわかったような、気がする。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品