![古武術で毎日がラクラク! 疲れない、ケガしない「体の使い方」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001551/0015513503LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1202-01-07
古武術で毎日がラクラク! 疲れない、ケガしない「体の使い方」
![古武術で毎日がラクラク! 疲れない、ケガしない「体の使い方」](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001551/0015513503LL.jpg)
定価 ¥1,320
385円 定価より935円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社/祥伝社 |
発売年月日 | 2006/10/27 |
JAN | 9784396612771 |
- 書籍
- 書籍
古武術で毎日がラクラク!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
古武術で毎日がラクラク!
¥385
在庫なし
商品レビュー
3.5
17件のお客様レビュー
これを実際にやってみたら、腰を痛めた。個人差はあるのだろうけど、これはひどい。 その後、「腰割り」というのを知って、そっちのおかげで回復した。
Posted by
「古武術で毎日がラクラク!」、2006.11発行。これはいいなと感じたのは、①鞄などは小指・薬指・中指の3本の指で持つと腕が体に添う ②スーパーの重たいレジ袋は持ち手を手首に巻きつけてから親指と小指を袋に引っ掛けると重さが分散する。首・肩・胸・背中などをほぐすための次の動作は、私...
「古武術で毎日がラクラク!」、2006.11発行。これはいいなと感じたのは、①鞄などは小指・薬指・中指の3本の指で持つと腕が体に添う ②スーパーの重たいレジ袋は持ち手を手首に巻きつけてから親指と小指を袋に引っ掛けると重さが分散する。首・肩・胸・背中などをほぐすための次の動作は、私もよく(毎日)やっています。「背中握手」(まだできていませんがw)「背中での合掌」「腕カーテン」(両腕手首からひじまでつけて、そのまま上に)。なお、介護や護身のための動きも紹介されていました。
Posted by
NHKの深夜便で知った甲野善紀氏。荻野アンナさんの軽快な文章で非常にわかりやすく日常生活で使える古武術が紹介されている。実際に肩こりも楽になったし(^^)
Posted by