1,800円以上の注文で送料無料

毎日5分!シンプル整理で仕事は3倍速くなる
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

毎日5分!シンプル整理で仕事は3倍速くなる

壺阪龍哉【著】

追加する に追加する

毎日5分!シンプル整理で仕事は3倍速くなる

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社/日本実業出版社
発売年月日 2006/12/27
JAN 9784534041616

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

毎日5分!シンプル整理で仕事は3倍速くなる

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/01/20

仕事のスピードアップのはかりかたを学ぶために読んだ本です。 この本で学んだことは、 ・待ちの時間をなくし、その時間も何かに使う。1分、3分、5分でできることをリストアップしておき、やってしまう。 ・整理するときは、不要なものを捨てるのではなく、すべてをひっくり返して必要なも...

仕事のスピードアップのはかりかたを学ぶために読んだ本です。 この本で学んだことは、 ・待ちの時間をなくし、その時間も何かに使う。1分、3分、5分でできることをリストアップしておき、やってしまう。 ・整理するときは、不要なものを捨てるのではなく、すべてをひっくり返して必要なものを拾い上げる。 ・手帳は「時間と行動」の整理のためだけに使う。アイディアはB6メモをはさんでおき、それに書く。 という点です。 手帳に書くことがたくさんで、アイディアをメモする場所がなかったので、本書の方法を使います。また、短時間でできることは考えるといろいろあるということがわかり、そして、整理法も拾い上げる式に変えます。

Posted by ブクログ

2011/03/28

五分間で何ができるかは、人の時間に対する感覚によって変わってくる。たかが5分であるが、少しずつでも積み重ねることで、最終的には大きな差が出るので、バカにできない。ッわずかな時間を作る出すためにも日ごろから身の回りを整理・整頓しておくことが必要。ここで書かれているノウハウとしては、...

五分間で何ができるかは、人の時間に対する感覚によって変わってくる。たかが5分であるが、少しずつでも積み重ねることで、最終的には大きな差が出るので、バカにできない。ッわずかな時間を作る出すためにも日ごろから身の回りを整理・整頓しておくことが必要。ここで書かれているノウハウとしては、 ・いらないものを捨てるのではなく、必要なものだけを残す ・必要かどうかの判断は瞬時に行うが、今の時点ではどうしても判断できない場合の「迷い箱」を用意し、三カ月だけ判断を保留する ・自分の仕事の実績として残しておきたいものを入れる「思い出箱」を用意する ・未処理のものを「仮置き箱」に入れ、ここを見れば今の仕事に必要なものがすべてあるようにする(仮置きファイルを持ち歩く) ・机の上におかない ・最下段には仕事の書類を入れる ・トヨタ方式のように探す手間を省く、すべてを見えるように整理 する(色ラベルをつ方ロケーション管理) ・名刺は受け取ったその日のうちに「日付・来訪別・用件」を記入する⇒年に買い見直し 要は仕事を滞留させずにすぐ処理すること、そのためには細切れの時間でも仕事ができるようにすることである

Posted by ブクログ

2010/05/04

・全てをひっくり返して、必要なものだけ「拾いあげる」 ・仮置きファイルの場所をつくる  →時間がある時に見て、5分を有効活用させる ・電車の中でも仕事はできる ・報告はPREP法  point:まず結論(ぽいんと)を話す  Reason:その理由  Exanple:具体例  Po...

・全てをひっくり返して、必要なものだけ「拾いあげる」 ・仮置きファイルの場所をつくる  →時間がある時に見て、5分を有効活用させる ・電車の中でも仕事はできる ・報告はPREP法  point:まず結論(ぽいんと)を話す  Reason:その理由  Exanple:具体例  Point:もう一度結論 ・話しかたのポイント  ①相手に許容時間を確認   ②遠慮せずに大きな声で話しかける  ③第一音と語尾をはっきり  ④聞き手が誰なのかをしっかり考えながら  ⑤自分の強調したいキーワードを連呼 ・裏技  ①気がかりをすませておく(トイレなど)  ②カッコよくみせようとしない ・ほうれんそう  ①メモを活用。ある程度伝えてあとはメモを渡す  ②上司が欲しい情報を意識する  ③頻繁に  ④質問されると思って  ⑤事実と意見を分ける

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品