1,800円以上の注文で送料無料

女たちの遠い夏 ちくま文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

女たちの遠い夏 ちくま文庫

カズオ・イシグロ(著者), 小野寺健(訳者)

追加する に追加する

女たちの遠い夏 ちくま文庫

定価 ¥748

715 定価より33円(4%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 1994/06/25
JAN 9784480028730

女たちの遠い夏

¥715

商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

娘を亡くした母の心情…

娘を亡くした母の心情がちがうエピソードで語られる。目立たぬ傑作。

文庫OFF

2023/09/30

純文学的作品。確かに日本の情緒が感じられて海外でうける作品だろうなと思った。 母になっても母親じゃなく女として生きる女は毒親が多いな。娘が見ているのを分かっていながらのあの猫の描写は残酷。連続殺人はなんの話かと思ってたが想起させる文だったのね。

Posted by ブクログ

2018/08/20

『遠い山なみの光』の改名後の邦題で一度読んだ本。戦後まもなくの長崎を舞台に語り手の悦子が不思議な母娘である佐知子・真理子との接点で語られる。悦子がその後、英国へ渡り、長女景子を自死で喪い、次女ニキに見守られる中で過去を思い出す形で話が進んでいく。悦子・佐知子の会話が中心となり、真...

『遠い山なみの光』の改名後の邦題で一度読んだ本。戦後まもなくの長崎を舞台に語り手の悦子が不思議な母娘である佐知子・真理子との接点で語られる。悦子がその後、英国へ渡り、長女景子を自死で喪い、次女ニキに見守られる中で過去を思い出す形で話が進んでいく。悦子・佐知子の会話が中心となり、真理子の未来を暗示しているようなエピソードが、悦子自身の人生と重ね合わされる。佐知子が長崎を離れるに際して、子猫を水死させる場面が淡々と描かれている。著者が日本語をほとんど話せなくなっている英国人であるが、時空を超えた不思議に静謐な世界を描いているように感じる。それは能面を描いたこの本の表紙のイメージそのものである。

Posted by ブクログ