1,800円以上の注文で送料無料

宮本武蔵(八) 吉川英治歴史時代文庫21
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

宮本武蔵(八) 吉川英治歴史時代文庫21

吉川英治【著】

追加する に追加する

宮本武蔵(八) 吉川英治歴史時代文庫21

定価 ¥880

330 定価より550円(62%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1990/01/11
JAN 9784061965218

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

宮本武蔵(八)

¥330

商品レビュー

4.3

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/03/13

魅力的なキャラクターが多く構成も含めて引き込まれる内容。新聞小説らしく、都合の良い展開や最後に急激にハッピーストーリーに向かう点などは気になるが、それも含めて楽しめた。

Posted by ブクログ

2022/01/29

武蔵と別れた伊織は、商家に引きとられていたところを長岡佐渡に発見され、彼のもとに身を寄せることになります。又八は江戸を追放されたあと、頭を丸めて真人間になることを誓い、武蔵と再会を果たします。その後、彼は朱実が自分の子どもを産んだことを知り、彼女とともに生活することを決意します。...

武蔵と別れた伊織は、商家に引きとられていたところを長岡佐渡に発見され、彼のもとに身を寄せることになります。又八は江戸を追放されたあと、頭を丸めて真人間になることを誓い、武蔵と再会を果たします。その後、彼は朱実が自分の子どもを産んだことを知り、彼女とともに生活することを決意します。お杉はあいかわらず武蔵とお通への恨みを捨てず、お通に復讐する機会をうかがいますが、城太郎がお通を救出し、その後両者は和解するにいたります。 こうして、これまで武蔵の周辺を騒がせていた登場人物たちの処遇が定まり、いよいよ武蔵が船島で巌流小次郎と決闘をおこなう手はずが整います。武蔵にゆかりのある人びとは彼の身を案じますが、武蔵は彼らの心配を知りつつも心を乱されることなく、佐助の漕ぐ舟に乗って島へ渡り、櫂を削った木刀を手に、小次郎の待つ決闘の地へと向かいます。 クライマックスに向かってこれまでのさまざまな登場人物たちが落ち着きどころを得るという、エンターテインメント作品らしい締めくくりでした。

Posted by ブクログ

2021/08/21

最終巻は、小次郎の「力と技の剣」と武蔵の「精神の剣」の闘いである巌流島の決闘が描かれる。決闘が近づくと街は騒がしくなるが、それでも武蔵の周囲に保たれている静謐さが印象的。ブレない姿とはこんな姿なんだなと思う。 虚しさや苦悩を原動力として凄まじく成長する宮本武蔵、意志が弱く堕落し...

最終巻は、小次郎の「力と技の剣」と武蔵の「精神の剣」の闘いである巌流島の決闘が描かれる。決闘が近づくと街は騒がしくなるが、それでも武蔵の周囲に保たれている静謐さが印象的。ブレない姿とはこんな姿なんだなと思う。 虚しさや苦悩を原動力として凄まじく成長する宮本武蔵、意志が弱く堕落していく又八、この2人は1−8巻を通して対照的な人間として描かれているが、2人で1人の人間のように思える。人は様々な性質を持っており、常にせめぎ合っているものだと思う。それでも、自身の弱さを制して内面的な完成を目指そうとする大切さを、吉川英治の「宮本武蔵」から学んだ。また時間をあけて読み返したい本だ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品