1,800円以上の注文で送料無料

歴史のなかの科学コミュニケーション
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

歴史のなかの科学コミュニケーション

B.C.ヴィッカリー(著者), 村主朋英(訳者)

追加する に追加する

歴史のなかの科学コミュニケーション

定価 ¥4,180

770 定価より3,410円(81%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 勁草書房
発売年月日 2002/12/20
JAN 9784326000289

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

歴史のなかの科学コミュニケーション

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/04/24

2011 4/24パワー・ブラウジング。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。 「情報学の視点から見た、情報学のための」科学史/コミュニケーション史。 著者自身が冒頭で二次資料に基づくと言明しているとおり、多くの引用を含む。 紀元前から20世紀までの科学コミュニケーション(メディア...

2011 4/24パワー・ブラウジング。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。 「情報学の視点から見た、情報学のための」科学史/コミュニケーション史。 著者自身が冒頭で二次資料に基づくと言明しているとおり、多くの引用を含む。 紀元前から20世紀までの科学コミュニケーション(メディアや学会、大学制度等)について、250ページ程度に濃縮している。そのため例えば個々の科学者の業績等にはそれほど言及しない。 古代~中世については科学史というよりは文化史全般に近いものにも触れているが、いわゆる科学者が全く確立していない頃だし当然か。 科学史補強月間の一環で借りた本であるが、内容が濃くてどこもかしこも付箋を貼りたくなる・・・ので、自重するのに苦心した。 以下、メモ。 ・p.106-108  世界初の学術雑誌について。フランスでJournal des scavansが創刊されたのが1665年1月、イギリスでPhilosphical Transactionsが創刊されたのが1665年3月で、前者の方が先、かつ後者には前者の影響も見られる、との記述有り。もっとも現存しているのは後者の方なわけだが。 ・初期の学術雑誌は記事集めに苦労した/科学者はすぐにはそれを利用しようとしなかった、との記述有り。  ←・科学者は新たなメディアには保守的に振舞う、ということの先例として使える? 今や一般化した学術雑誌ですらそうであった、と。 ・1770年代に学術雑誌の専門化が始まる ・19世紀には科学者が産業に携わる機会が増加する  ・特許制度の確立 ・p.213- 研究者、技術開発、実務の区別と関係について  ・7-11節には20世紀の科学コミュニケーション研究の成果が他にもコンパクトにまとめられている。その手の研究をやる際には日本語レビューの1つとして使えそう?

Posted by ブクログ

2006/02/22

ヨーロッパ圏とイスラム圏の間で、科学がいかに交流し、互いの文化が保存されてきたかを初心者にも分かりやすく包括的に書いてて面白かったです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品