
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-12
賃労働と資本・賃金、価格および利潤 科学的社会主義の古典選書

定価 ¥1,540
385円 定価より1,155円(75%)おトク
獲得ポイント3P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/5(土)~4/10(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新日本出版社 |
発売年月日 | 1999/03/15 |
JAN | 9784406026499 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
4/5(土)~4/10(木)
- 書籍
- 書籍
賃労働と資本・賃金、価格および利潤
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
賃労働と資本・賃金、価格および利潤
¥385
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
1840年代の「賃労働と資本」と1860年代の「賃金、価格および利潤」を縦に読むことができ、「資本論」にいたるマルクスの論考の経緯を垣間見ることができる。 特に後者では「剰余価値」「労働の価値」「利潤、賃金および物価の一般的関係」などについて熱く語られている。国際労働者協会(...
1840年代の「賃労働と資本」と1860年代の「賃金、価格および利潤」を縦に読むことができ、「資本論」にいたるマルクスの論考の経緯を垣間見ることができる。 特に後者では「剰余価値」「労働の価値」「利潤、賃金および物価の一般的関係」などについて熱く語られている。国際労働者協会(第一インターナショナル)の評議会での討論のための読み原稿だという、マルクスの熱が伝わってくる。
Posted by