1,800円以上の注文で送料無料

マネジメント・コミュニケーション 対等の議論で部下を動かす
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

マネジメント・コミュニケーション 対等の議論で部下を動かす

八幡紕芦史(著者)

追加する に追加する

マネジメント・コミュニケーション 対等の議論で部下を動かす

定価 ¥2,750

¥220 定価より2,530円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 生産性出版/生産性出版
発売年月日 1999/01/30
JAN 9784820116493

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

マネジメント・コミュニケーション

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/01

日本の営業マネジメントとして当時めずらしく、パイプラインの概念を、顧客側のイベントをからんで、ご説明されていらっしゃいました。だれがやっても、おなじように、評価がでるように、ものさしをあてていらっしゃいます。

Posted by ブクログ

2013/04/07

275Page Memo: ●目標レベルの設定: 3つのバランス   ①達成したい目標=Want ②達成できる目標=Can    ③達成すべき目標=Must ●仕事をステップ化させる: 議論の後、目標レベルも決めたら   「部下のやることリスト作りの習慣」   「部下のトライ・ア...

275Page Memo: ●目標レベルの設定: 3つのバランス   ①達成したい目標=Want ②達成できる目標=Can    ③達成すべき目標=Must ●仕事をステップ化させる: 議論の後、目標レベルも決めたら   「部下のやることリスト作りの習慣」   「部下のトライ・アンド・エラーの習慣」は壊し、   「今後どのように進めるか、仕事のステップを考えよう」と意見を聴くこと  ◆7段階のステップ             ①仕事の必然性分析 ◆仕事のResources         ↓ __   ②目的・目標の設定 |         ↓ -ー |  ①情報のResources   ③Resourcesの抽出   | |  ②人的Resources         ↓          |== |  ③金銭的Resources   ④Resourcesの調整    | |  ④物的Resources         ↓ -- |  ⑤時間的Resources   ⑤アクション・プラン          |__         ↓   ⑥実   行         ↓   ⑦評価・改善

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品