1,800円以上の注文で送料無料

論理学 図解雑学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

論理学 図解雑学

平尾始(著者)

追加する に追加する

論理学 図解雑学

定価 ¥1,540

1,430 定価より110円(7%)おトク

獲得ポイント13P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ナツメ社
発売年月日 2005/12/07
JAN 9784816340130

論理学

¥1,430

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

10日ほどかけて細切れに通読。 頭の体操のため並行して4冊ほどよんだもののひとつ。 理解が正しいかはともかく、論理『記号』学って感じ。 脳トレ的な期待で読んだため期待と異なるわ、苦痛だわ。 まあ、往々にして未知の分野の表層はつまらないものだし、それはその分野の責任では無し。 記号論理学の印象は、思考能力をあげるのではなく、ルールをつくって、考えなくても答えが出るように自動化を指向するものってかんじだ。 だからこそ、考えてわかろうとするといらいらするんだが。 備忘 裏、逆、対偶、ドモルガンの法則

Posted by ブクログ

2014/03/21

人間は言葉で物を考えるから言葉がなければ何も理解できない。言葉による説明は「曖昧さ」を含んでいる。そこで、それを「明確に定義された記号」によって論理的に説明するやり方を作った。それが、記号論理学である。これは、コンピュータの原理に使われている。 「この式は証明できない」⇒ラッセ...

人間は言葉で物を考えるから言葉がなければ何も理解できない。言葉による説明は「曖昧さ」を含んでいる。そこで、それを「明確に定義された記号」によって論理的に説明するやり方を作った。それが、記号論理学である。これは、コンピュータの原理に使われている。 「この式は証明できない」⇒ラッセルのパラドックス 記号論理学の弱点をついた。

Posted by ブクログ

2013/05/19

「論理学」というタイトルを見て、おそらく「議論で負けない方法」等の内容を勝手に想像した自分が悪かったんだと思う。それにしても、面白くなかった…。 一応内容に触れておくと、高校数学で触れたであろう「命題の真偽」や法理学(法学部生なら…)の講義で見たであろう「条件式」の話がてんこ盛...

「論理学」というタイトルを見て、おそらく「議論で負けない方法」等の内容を勝手に想像した自分が悪かったんだと思う。それにしても、面白くなかった…。 一応内容に触れておくと、高校数学で触れたであろう「命題の真偽」や法理学(法学部生なら…)の講義で見たであろう「条件式」の話がてんこ盛りである。ド・モルガンの法則や集合、否定・裏・対偶等の言葉にピンとくる人は目を通してみるといいだろう。 強いていえば、最後の「ラッセルのパラドックス」が面白かった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す