1,800円以上の注文で送料無料

読む力は生きる力
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

読む力は生きる力

脇明子(著者)

追加する に追加する

読む力は生きる力

定価 ¥1,870

550 定価より1,320円(70%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2005/01/18
JAN 9784000023986

読む力は生きる力

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

40件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/08/13

子供の読書がどうして必要なのか、どのように本を選ぶべきなのか、大変、わかりやすく書かれていた。秀逸な本であった。

Posted by ブクログ

2024/07/31

我が子達がマンガしか読まないのは何故? あんなに毎晩読み聞かせをしていたのに… この私の謎を解明してくれた。 読み聞かせボランティア養成講座でのお勧め本。 幼児期に毎日絵本を借りては読み聞かせていたにも関わらず、アニメのノベライズは読めても物語を読むことができなくなってしまっ...

我が子達がマンガしか読まないのは何故? あんなに毎晩読み聞かせをしていたのに… この私の謎を解明してくれた。 読み聞かせボランティア養成講座でのお勧め本。 幼児期に毎日絵本を借りては読み聞かせていたにも関わらず、アニメのノベライズは読めても物語を読むことができなくなってしまった我が子達。 ついつい、母である自分や子どもが喜ぶ挿し絵の絵本や読みやすいダイジェストのものの本などを選んでいたことは事実。 彼らに必要なのは、想像力を養うことができるような挿し絵や文字の配置、すぐれた文章で書かれた絵本だったのか。 一方、古典の物語は自分自身も読みにくさを感じて敬遠していたし、何日もかけて読むのが億劫であまり手に取らずに大人になってしまった。 だから我が子達にもなかなか勧めにくいし、勧めても読む力がなければ当然読めない。 ゲームやSNSなど、刺激の強い娯楽が溢れている今、子どもの読書力に応じた本を子ども自身が選ぶことが難しくなっている。 だからこそ、大人が子どもの読書力を目極めて適切な本を紹介してあげることこそが、子どもの成長に大切なのか。 担任の先生や図書室の司書の先生のありがたさを感じるとともに、もっと図書に関わる職業が大切にされれば子ども達への影響は絶大なのではと思う。 読書から得られるメタ認知能力は、コミュニケーション能力の礎になるものだと思う。 子ども達が青年期に本から離れなてしまわないような取り組みが必要だ。 豊かな人生を歩んでいくために、読書がどれだけ絶大な力を持っているか、強烈なメッセージを受け取った。 これから、私にできそうなことは? 学校の読み聞かせで本を紹介するのはもちろん、 もう高学年になってしまった末娘にまた自宅での読み聞かせをしてみるのもいいかもしれないな。

Posted by ブクログ

2024/06/02

本を読む力があると想像力が育ち、生きる力となる。 想像力というのは何も特別な力ではなく、人の気持ちを察するとか…自分本位だけでなく考えることができるということ何だと思う。 心を育てる、多分これだ。 私は自由に本を読むし、手あたり次第に読むタイプ。 良い本、悪い本とあまりわけること...

本を読む力があると想像力が育ち、生きる力となる。 想像力というのは何も特別な力ではなく、人の気持ちを察するとか…自分本位だけでなく考えることができるということ何だと思う。 心を育てる、多分これだ。 私は自由に本を読むし、手あたり次第に読むタイプ。 良い本、悪い本とあまりわけることはしないし、したくないけれど著者のいう情報過多な本は良くないというのはわからなくもない。 絵から、色から、と伝わることが多いと、想像の余地がなくなってしまう。 情報過多な社会に生まれ育つ、現代っ子。 情報を選び抜く力だったり、情報の裏に隠れた何かを読み取る力だったりをどうやって身につけていくのだろう。 取捨選択するためには、考える力が必要だ。 読む力、考える力(想像する力)、そして生きる力。 人間だからこその能力だとも思う。 人間らしく、考えて、想像して、生きていきたい。 私はそう思う。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品