![「ニートな子」をもつ親へ贈る本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001276/0012761745LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1210-02-00
「ニートな子」をもつ親へ贈る本
![「ニートな子」をもつ親へ贈る本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001276/0012761745LL.jpg)
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所/ |
発売年月日 | 2005/07/27 |
JAN | 9784569643991 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 書籍
「ニートな子」をもつ親へ贈る本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「ニートな子」をもつ親へ贈る本
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
2
3件のお客様レビュー
ニートを持つ親ではないが こんな本贈られたくないわ! ご自分の環境がどれだけ恵まれてるかなんぞ聞きたくもない。 この本読んでも救われないし、ニートから脱却させる親へのヒントも無い 読むだけムダ。買うだけ金のムダ。
Posted by
上から目線というか、マシンガントークでこちらが反論できないことを述べて傷口に塩を塗りこむような本でした。
Posted by
やっぱりニートは自分を特別視して許してあげている面があると思う。自分はダメ=特別だから何も頑張らない、だから誰か頑張って僕を助けてください、と待っている。待っている間は親に生活させてもらっている。 完全な甘えだ。 「既に年齢的には大人なのに甘えから抜け出せない人」を外に出してや...
やっぱりニートは自分を特別視して許してあげている面があると思う。自分はダメ=特別だから何も頑張らない、だから誰か頑張って僕を助けてください、と待っている。待っている間は親に生活させてもらっている。 完全な甘えだ。 「既に年齢的には大人なのに甘えから抜け出せない人」を外に出してやる責任は親にあるのだろうか、そこまで甘えるのか、とも思うけど、親に多少の原因があることもなきにしもあらず、まあどちらにせよ身近な存在がある程度手を差し伸べてあげることは正論は置いておいて必要になってしまうのかもしれない。 親が子離れすること、子どもが自分を変えてくれる何かをじっとして待つのではなく自分から動き出すこと、そこにかかっているのは改めて分かる。 その変えていく方法をきちんと説明してあげているという点ではこの本はニートに寄り添っている。 「コミュニケーションは怖い」って抽象的にもかかわらずつらくなるほど感じてしまう部分を「踏み込めばプラスのリアクションとマイナスのリアクションの人がいるし、それは普通のこと」「相性悪い人はほっといてOK」とか具体的にきちんと言葉にして説明しているから。 誰かに言ってもらったら大きな力になるだろう。 ニートって結構深刻な社会問題だけど、少しだけ単純なものに思えてきて頭が整理されてよかった。 不安を一つずつ取り払う手伝いをして、大丈夫だよ、必要な人だよあなたは、と分かってもらう。そして手を離す。それだけだ。 章のまとめかたがよくわからなくて読みづらかったけど、内容としてはニート問題に限らず教育的な側面でも納得のいくことが多くて読んでよかったように思う。
Posted by