![心理学者が考えた「心のノート」逆活用法](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001273/0012736258LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-04
心理学者が考えた「心のノート」逆活用法
![心理学者が考えた「心のノート」逆活用法](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001273/0012736258LL.jpg)
定価 ¥1,540
110円 定価より1,430円(92%)おトク
獲得ポイント1P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 高文研/ |
発売年月日 | 2004/03/20 |
JAN | 9784874983218 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
心理学者が考えた「心のノート」逆活用法
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
心理学者が考えた「心のノート」逆活用法
¥110
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
1.5
2件のお客様レビュー
うさんくさい道徳的な子ども像を強要し、「愛国心」を注入する「心のノート」。このアブナイ教材を逆手にとって、子どもたちの批判精神を育てる授業づくりを提案。 と帯に書いてある。面白そうだと思い購入してみたが、残念な本だった。 本書では、低・中・高学年、中学校の心のノートを各項目ご...
うさんくさい道徳的な子ども像を強要し、「愛国心」を注入する「心のノート」。このアブナイ教材を逆手にとって、子どもたちの批判精神を育てる授業づくりを提案。 と帯に書いてある。面白そうだと思い購入してみたが、残念な本だった。 本書では、低・中・高学年、中学校の心のノートを各項目ごとに批判している。ただその批判はだれでもできそうなものばかりで心理学者である著者のオリジナルが全くない。 また「授業づくりを提案する」という帯にも嘘がある。本書はただただ心のノートを批判するだけである。授業での活用方法などの提案は一切されていない。 けれども、「はじめに」と「おわりに」だけは読んでもいいかも。 道徳の時間に心のノートを批判的に読むことで道徳的実践力を高める、という内容かと期待したが全く期待していたものではなかった。 そもそも、学校で心のノートを批判する授業をしてもいいのだろうか。とくに「教員」という立場でそれをするのってどうなのだろう。。。 みなさん、どう考えますか。 (まっちー)
Posted by
道徳授業のレポートのために買った本。 心のノート批判は分かるし、論点も分かるんだけど・・・ちょっと過激過ぎやしませんかね?w 筆者の言うように「刺激的なヒント」ではあるんだけど、それ以上でもそれ以下でもない気がする。 「はじめに」と「おわりに」ではいいこと言ってるから、そこはじっ...
道徳授業のレポートのために買った本。 心のノート批判は分かるし、論点も分かるんだけど・・・ちょっと過激過ぎやしませんかね?w 筆者の言うように「刺激的なヒント」ではあるんだけど、それ以上でもそれ以下でもない気がする。 「はじめに」と「おわりに」ではいいこと言ってるから、そこはじっくり読んで、中身はさらっと読めばいい感じでした。
Posted by