1,800円以上の注文で送料無料

盲目の時計職人 自然淘汰は偶然か?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

盲目の時計職人 自然淘汰は偶然か?

リチャード・ドーキンス(著者), 中嶋康裕(訳者), 遠藤彰(訳者), 遠藤知二(訳者), 疋田努(訳者), 日高敏隆

追加する に追加する

盲目の時計職人 自然淘汰は偶然か?

定価 ¥3,300

1,925 定価より1,375円(41%)おトク

獲得ポイント17P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2004/03/31
JAN 9784152085573

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

盲目の時計職人

¥1,925

商品レビュー

3.9

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/25

進化論の解説本として好適な一冊。 71ページからの「コウモリたちの学術会議」のくだりがドーキンス節炸裂で特に印象に残ります。

Posted by ブクログ

2021/10/04

あらゆる生命には、先の見通しをもってデザインをする時計職人はいない。目的から逆算して生命はできてない。あくまで自然淘汰で生命は出来上がっていて、見通しを持たず、目指す目的もない、自動的過程である。 というダーウィンの主張を、様々な観点から論証をしていく。自然淘汰以外の主張を叩き...

あらゆる生命には、先の見通しをもってデザインをする時計職人はいない。目的から逆算して生命はできてない。あくまで自然淘汰で生命は出来上がっていて、見通しを持たず、目指す目的もない、自動的過程である。 というダーウィンの主張を、様々な観点から論証をしていく。自然淘汰以外の主張を叩きのめす。所々論拠を理解するのは難解で理解せずに飛ばしてしまった。

Posted by ブクログ

2019/05/21

ダーウィニズムの自然淘汰説だけが、生物の進化を説明できるということを力説している本。アメリカの本だけあって、インテリジェントデザイン説などに対する反駁に力が入っている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品