
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1224-30-02
知性について 他四篇 岩波文庫

定価 ¥792
495円 定価より297円(37%)おトク
獲得ポイント4P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
9/23(火)~9/28(日)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2002/11/15 |
JAN | 9784003363232 |
関連ワード | アルトゥル・ショーペンハウアー / 細谷貞雄 / 教養・雑学(文庫) |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
9/23(火)~9/28(日)
- 書籍
- 文庫
知性について 他四篇
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
知性について 他四篇
¥495
在庫あり
商品レビュー
3.6
16件のお客様レビュー
230520025 五月雨的にいろいろな事物について語られているが、常に疑問をもちながら二物衝突的に物事を見ている感がある。深く息を吸うように読むと面白い。
Posted by
辛辣かつユーモアのあるショーペンおじさん独特の表現が最高。 ニーチェが彼の著作を読み自らの哲学を生長させていったのがよく分かる。 討論のときこんな奴いるよね、の章は性格の悪さがよく出ていて良かった。
Posted by
観念論をベースに、知性について考察する書。 知性には2種があるとする。 ひとつは利に立脚する知性、すなわち個体保存と生殖による自己複製の増産につながるような結果を目指す知性。 もうひとつは理に立脚するような知性であり、ここでは個体保存と自己複製の増産という色香は薄くなる。 後...
観念論をベースに、知性について考察する書。 知性には2種があるとする。 ひとつは利に立脚する知性、すなわち個体保存と生殖による自己複製の増産につながるような結果を目指す知性。 もうひとつは理に立脚するような知性であり、ここでは個体保存と自己複製の増産という色香は薄くなる。 後者のような形式の知性は生物の発生起源から考えると知性システムの誤用と言わざるを得ない。 少なくともこの誤用を成しうるのは少なくとも地球においてはヒトのみ、否、ヒトのなかのごく一部の者のみであろう。 後半はショーペンハウエルによる、大衆と誤用的知性を獲得した一部のヒトの差異についての推察が語られる。 大衆と智者の根本的な違いを探求する意でこの書を読んだが、その根本に迫る内容であり、省察の材料として役立つ部分が多かった。 ダーウィンの進化論の根底、すなわち生命の起源の無為性という前提を理解して本書を読むと見通しが良くなるだろう。
Posted by